宮崎県のグルメ– category –
-
都農ワイン×ダンロップフェニックスの限定ラベルが発売!
今年も、都農ワインからダンロップフェニックストーナメント記念ラベルのワインが発売になりました! *お酒は、二十歳を過ぎてから *飲酒運転、てげてげ運転は、だめですよー ダンロップフェニックストーナメント2014開催! 宮崎の11月は「ゴルフマンス」... -
【寄稿】開店:宮崎駅近くにラーメン屋がOPEN!女子一人でもいけるお店だよ
この記事の寄稿者:さかぽん 家系(いえけい)ラーメン「らーめん ひろき家」OPEN! 家系ラーメンって?? 1974年以降に登場した、横浜をルーツとして広まったラーメンの呼び名です。家系ラーメンの特徴としては、豚骨醤油ベースのスープにコシのある太麺。... -
【宮崎で立ち呑み】たたんばぁのイケメン店長との一杯がいい
こんにちは、高千穂シュガーです 先日友人でもあるみやベジこと、さとりパイセンとの飲み会を終えてあと一杯がほしいと思い 「宮崎 立ち飲み ワインバー」検索したら こちらのお店にたどり着きました 「立ち呑み たたんばぁ」 完全にワインバーじゃない... -
ウルワシ (橘通本店):さとり世代が絶賛するナウいコーヒーもう飲んだ?
へ、ヘップバーンシリーズ! 美味しいコーヒーが飲みたくなる。 そんな日ってありますよね。 いつも通うお店もいいけど、 せっかくなら新しいお店へこんにちは! っということで、やってきました! ウルワシ! いい味が漂うお店は さとり世代にはたまりま... -
【お詫び】今朝の記事に一部、誤りがありました
【お詫び】 11月12日(水)、アップした「タクシー料金が半額?!子育てママを全力応援!」の記事ですが、第一交通さまの「ママサポートタクシー」は、妊娠中の女性の方、子育て中(3歳未満)の女性の方を対象に、24時間365日お迎えにいくサービスは内... -
宮崎で遊ぼう!高千穂、五ヶ瀬、延岡「大人の遊び場」手帖
宮崎県高千穂を中心とする県北エリアは、神様が恋に落ちた神秘的な場所。大好きなあの人と、または気のあう友達と。県北エリアでちょっぴり大人な時間をすごしませんか? やまめの里、えのはの家でほっこり!ハイランドスキー場は12月5日から 五ケ瀬川... -
【カリカリもちもち】黒兵衛の餃子は宮崎県民なら一度は食べておきたい
こんばんは、高千穂シュガーです 餃子食べたくないですか? 「食べたくなったら食べろ」が座右の銘なので 餃子食べにいきました、おっさんと 宮崎の餃子は黒兵衛やろ 餃子が食べたいんで、食べ◯グで検索したら こちらの「黒兵衛」さんがヒット 店構えはこ... -
日南市のふるさと納税を利用して、特産品をゲット!
日南市役所 現在全国で行われているふるさと納税。そのお礼の品々が豪華だと注目を集めています。そそこで、日南市のふるさと納税のお礼の品についてチェックしてみました。 日南市と言えばやっぱりあれ!特産農産物 日南市役所 大自然の中ですくすくと育... -
宮崎ランチ:槐でほぼ毎日ランチ(美味編)
以前、てげてげ通信でも紹介がされていた 宮崎県庁近くでランチ行くならここ!槐 (かいのや) に1週間ほぼ毎日ランチに行ってみました! わかったことは、、、 5日間なんと 毎日メニューが違う上に豪華ではありませんか!!!! お料理が出されて興奮し... -
延岡市の特産品が、ユニークでおもしろい。
各地にはその土地ならではの特産品や名産品が存在しますが、延岡市にある特産品はインパクトがあるものばかり!その一部をご紹介しましょう。 ネーミングがユニーク!空飛ぶ新玉ねぎ JAのべおか 名前のインパクトが大きい「空飛ぶ新玉ねぎ」は、1月下旬か...