長友まさ美– Author –
- 
	
		  【検証】国富町の祭り2014。終了3分前に行ったら結構楽しめた。国富町総合町民祭を楽しみにしすぎて、1週間前にも下見にきたというのに(というか、日にちを間違って行ってたw) お祭り当日は、やることありすぎて、なんとか終了3分前に会場にたどり着けた! というわけで、「終了3分前に行っても、果たしてお祭りは楽...
- 
	
		  たった1日だけ味わえる!農家のごちそうバル(綾町の有機野菜のバル編)カリーノの地下1F LASISH SEVEN まんまーるで毎月開催されている「農家のごちそうバル」! もうね、このイベント、大好き♡ ほんっっとにおすすめーーーー!!!(((o(*゚▽゚*)o))) 毎月、県内各地の旬の食材・生産者さんとのコラボイベントで、その夜1日だ...
- 
	
		  年間1億6000万も売り上げる?!ダントツ人気!道の駅の秘密えーーーーーーーーー!年間1億6000万も売り上げる道の駅があるの?! しかも、交通量が多いわけではなく、どちらかというと、わざわざいかねばならない場所にあるというから驚き!(゜ロ゜) そんなダントツ人気の道の駅は、ここ! わざわざ訪れる価値あり...
- 
	
		  高千穂にきたらこれも食べなきゃ!絶品!高千穂牛高千穂シュガーのおかげで、この1年、高千穂に足繁く通っています。 (といっても、圧倒的にシュガーが宮崎にきてくれるほうが多いんだけれどw) 高千穂といったら、見所いっぱい、美味しいごはんもいっぱい。 その中で、これも忘れちゃ、だめよ~、だめ、...
- 
	
		  週末のみOPEN!CAFE10の虜になりましたもうね、素晴らしいCAFEでした。毎週末、通いたいくらい。 場所は、串間市市木に入るあたり。 宮崎市から日南海岸ローボパークを南下していくと、左側に見えてくる。赤い車が目印! 半年間かけて自分たちの手で創ったCafeが可愛すぎる! 廃材ともらった建...
- 
	
		  パリ修行10年のお父さんがつくるレーズンウィッチ。ビストロ・ド・パリジェーヌ。いやー。また隠れた名店を見つけてしまった!(((o(*゚▽゚*)o))) 田吉にある鮮やかな青色の建物が目印。 パリ修行10年! コース料理は、完全予約制! いったいどんなお店なの?! 隠れた名店!パリ修行10年のお父さんがつくるお菓子は、絶品! ちょうどお店が...
- 
	
		  TV初登場!てげてげ通信がちょこっと登場する(かも)(MRT宮崎放送 HPより) 木村つづくさんの番組「DOON!」に登場する!(かも) 宮崎の土曜の朝の人気番組、MRTの「DOON!」にてげてげ通信が登場予定です! なんと!新しいコーナー【口コミで美味い店】というコーナーで、宮崎てげてげ通信に掲載していた記...
- 
	
		  滝好き必見!恐怖の伝説が残る「ままこ滝」の迫力がすごい-小林市「なんだここはーーーーーー!!!!」 雄叫びにも似た声をあげてしまうくらいの絶景が見れるのは、ここ! 小林市のままこ滝は、想像をはるかに越えた絶景ポイント! 見て!この迫力ある姿!! この水の色も、まるでアマゾン! (行ったことないけどw) 昔...
- 
	
		  会員限定特典あり!宮崎てげてげ通信の仲間募集します!つ、ついに!はじまりました~~!!ヾ(@~▽~@)ノ 宮崎てげてげ通信を一緒に盛り上げる仲間=てげてげ通信メンバーの募集開始! ⇒「地元メディアを盛り上げる仲間を募集!みんなで、宮崎県の魅力を伝えたい!」 2014年の5月の開始以来、てげつーは順調にア...
- 
	
		  椎茸の本当の美味しさ、知ってる?諸塚村特産の椎茸と山の幸「シワの数だけ話がある。」 なんていいポスター!&コピー! おじいちゃんの深く刻まれた皺と、チャーミングな笑顔がたまらない。 ここは諸塚。 これぞ神が住んでいる景色。諸塚村の椎茸と山の幸の恵みを頂く こんな雄大な山々を見ることができる諸塚村。...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	