宮崎てげてげ通信ライター(寄稿)– Author –
県内各地に散らばる寄稿者用の統一アカウントです。
宮崎県内の地元の人だからこそ知っているおすすめの「グルメ」「観光」情報を軸に、地域の安全安心につながる情報の提供にも取り組んでいきます。
-
11月17日(日)えびの産ヒノヒカリ&県内4市町のお米食べ放題イベント開催 -お米クエストⅡ / えびの市
みなさま、お久しぶりです。お米が大好き、えびの市在住の駒子です。 昨年の11月、グリーンパークえびので開催された“オコメクエスト”ですが、来場者数なんと約3,200人と“大・大・大盛況”だったようです。 そして今年は、宮崎県内4市町(西米良村・新富町・... -
【開店】ニシタチではシメアイスが新定番に!-クリスピーワッフルアイスクリーム / 宮崎市
みなさん、こんにちは!踊れるライターのJosaです。 数あるデザートの中でもアイスクリームが1番好きで、夏はもちろん冬でもアイスクリームを食べています。暖房の効いた部屋で、ぬくぬくしながら食べるアイスクリームがこれまた最高なのです。私は、夜の... -
コロナ禍を乗り越え5年ぶりに開催!-宮崎ミクソロジーナイト2024
こんにちは、ライターのヒロです。 皆さんは、「ミクソロジー」という言葉をご存知でしょうか?1990年代にロンドンで誕生した、「mix(混ぜる)」と「ology(~学)」を組み合わせた造語で、従来のリキュールやフレーバーの付いたシロップを用いて作るカク... -
マリコのニシタチ探訪Vol.19-かとちゃん家
皆さん、こんにちは。ニシタチラバー マリコです。ニシタチの飲食店に飾る造花のレンタル事業をやっているのですが、ニシタチの街をもっと盛り上げていきたい!!と、ニシタチの飲食店をお客の目線で紹介する動画をInstagramやTilTokで紹介しています。 第... -
宮崎にもっと“ショー文化”を!「おだまLee男爵」県内初公演レポート
画像提供:Mintグループ みなさん、こんにちは!踊れるライターのJosaです。 みなさんはショーをみる機会はありますか?そうです。ステージ上で歌ったり踊ったりする、あの“ショー”です。宝塚やシルク・ドゥ・ソレイユをイメージする人も多いかもしれませ... -
心の触れあいが生まれるサウナを作りたい-「Well-Being Sauna」福永淳史
画像提供:福永淳史 こんにちは、ライターのヒロです。宮崎で頑張っている人たちに会いに行くシリーズ、今回は、新富町を拠点にサウナ事業を展開する、「Well-Being Sauna(ウェルビーイング サウナ)」の代表・福永淳史さんにお話を伺いました。 短時間で圧... -
「豆腐の盛田屋」原点の豆腐工場が復活!「椎葉豆腐まつり」レポート / 椎葉村
こんにちは!美郷町ハッピーちゃんです♪ 以前、「豆腐の盛田屋」の椎葉工場が復活するよ!っていう紹介記事↓がアップされていましたが、8月1日に椎葉村でそのお披露目イベント「椎葉豆腐まつり」が開催されたので、美郷町からドライブがてら参加してきまし... -
⽇本限定「ボン・ジョヴィ花⽕」が観られるのは千葉と宮崎だけ!
画像提供:BON JOVI 花火 宮崎開催委員会 皆さん、こんにちは。地域情報発信+ブロガーとして活動中の「さかぽん」です。 皆さんは、アメリカのロックバンドBON JOVI(ボン・ジョヴィ)をご存じですか?1984年にデビューしたアメリカ合衆国ニュージャージー... -
ひむか蹴球雑記Vol.8 - “二刀流”でジュニア世代の底上げを図るサッカー専門塾とは!?
公益財団法人日本スポーツ協会(旧日本体育協会)の「スポーツ少年団登録状況 」によると、宮崎県で令和4(2022)年度にスポーツ少年団に登録しているのは全体で12,054人。競技別に見ていくと、軟式野球が2,100人で一番多く、次いでバレーボールの1,934人、... -
マリコのニシタチ探訪Vol.18-原価ビストロ チーズ+(プラス)
皆さん、こんにちは。ニシタチラバー マリコです。ニシタチの飲食店に飾る造花のレンタル事業をやっているのですが、ニシタチの街をもっと盛り上げていきたい!!と、ニシタチの飲食店をお客の目線で紹介する動画をInstagramやTilTokで紹介しています。 第...