宮崎てげてげ通信ライター(寄稿)– Author –
県内各地に散らばる寄稿者用の統一アカウントです。
宮崎県内の地元の人だからこそ知っているおすすめの「グルメ」「観光」情報を軸に、地域の安全安心につながる情報の提供にも取り組んでいきます。
-
【西日本初出店】話題の「回転寿司 羽田市場」がアミュプラザ宮崎に! / 宮崎市
みなさーーーん、竹下です。 みんな待ってたアミュプラザ宮崎が11月20日にオープンしましたね! もう行かれましたか? 色んな初出店のお店もあって嬉しいですよね。 私は、実はオープン前に一足先にお邪魔してきましたよ~。 それはと言うと、テレビや雑誌... -
延岡で「未来会議U35」はじまる!キーワードは「moyamoya」
11/1に、20年後の延岡をつくる人づくりを目指し「U35 nobeoka 未来会議」が開催されました。 キーワードは「moyamoya」。 moyamoya?なんだそりゃ。 新しい特産品?キャラクター? どんなことをするのかサッパリわからない。。。 そこで、主催者の1人であ... -
ヘルシーなスムージー専門店が宮崎神宮近くに! ー Blue Roof /宮崎市
こんにちは! ステイホームのおかげで、絶賛コロナ太り中の竹下です。 そんな中、なんともヘルシーなスムージー専門店が開店したとの情報を聞きつけ、早速行ってまいりました。 宮崎神宮西苑と県総合文化公園の角 場所は、宮崎県立図書館の東側、県... -
【開店】大阪から移住した店長が作る優しいワッフル - Rabbit Stand / 宮崎市
皆様、お久しぶりのあけ村です。 JR宮崎駅から西に延びる高千穂通のカリーノ宮崎から西に2つ目の路地を少し入った所、以前、タピオカドリンク屋さんがあった場所に、新しくワッフルとドリンクのお店ができていました! こちらは、6月1日(月)に開店した「Ra... -
シーズン到来!“夏焼酎”を「國酒 松」で味わってきた
いつもお酒を飲むペースが速いさこっちです。 暑い夏が近づくとさらにそのペースが早くなりますよ。 さて、宮崎を代表するお酒といえば焼酎ですが、その中でも今回ご紹介するのは、焼酎には少し珍しい“青い瓶”に入ったシリーズです。 このシリーズについて... -
BEER MARKET BASEが移転するってよ!
さて、橘通の東側エリア(通称:ウラタチ)の散策に余念がないさこっちです。 先日、何気なく若草通りを歩いていると、何やら開店準備を進めている様子のお店を発見。 場所は、若草通りと四季通りがクロスする近く。おもちゃや駄菓子を販売している「太郎と... -
【開店】宮崎焼酎の伝道師が紡ぐ炭火焼とお出汁の店-國酒 松(こくしゅ まつ)/宮崎市
最近、若草通り周辺のお店を探求しているさこっちです。 今回は、本日(6月4日)、宮崎山形屋の裏通り、通称「ウラタチ」にオープンした「國酒 松」をご紹介します。 このお店は、以前人情横丁にあった立ち飲み焼酎バー「角打ち しなと」の店長・小松山龍辰... -
【開店】100年の歴史を持つ果物屋さんが四季通りへ移転-フルーツ永野/宮崎市
皆様、お久しぶりです。三度の飯よりフルーツ好きのさこっちです。 中でも特に好きなフルーツは、ブルーベリー、イチゴ、アメリカンチェリー。永遠に食べてられますね。 さてさて、ボンベルタ橘の地下街にあった果物店「フルーツ永野」さんが、6月1日に移... -
大好きな飲食店の料理を「テイクアウト」して応援しよう!【宮崎県北エリア】
大人気のテイクアウトまとめ記事(宮崎県央版/宮崎県南&県西)に続き、宮崎県北エリアを公開します! 新型コロナウイルスの影響によって廃業を決めたお店が出てくるなど、宮崎にも大きな影響が起きています。 宮崎の青年会議所のみなさんが、そんな状況を... -
【開店】宮崎完熟マンゴー料理の専門店!その名も「MANGO STAR」/ 宮崎市
最近真剣にダイエットに取り組んでいる最中の竹下のもとに、なんとも魅惑的なお店の開店情報が。 「ダイエットは明日から~♪」と、早速出かけてまいりました! 宮崎市中心市街地、一番街にあるセキモトカメリアビル(1階がマッサージ屋さん)の2階に3月4日に...