Dice– Author –
- 
	
		
 宮崎in東京
	ミニチュアみやざき犬が待ってる-日本のひなた宮崎県 in スモールワールズ!【広告記事】
画像提供:株式会社SMALL WORLDS 皆さん、こんにちは。中学生の頃は、ボール紙を切り出して精巧なミニチュアの家を作ったりしていたDiceです。 今でもミニチュアを見ると心ときめくものがりますが、そのミニチュアを集めて様々な世界を見せてくれるミニチ... - 
	
		
 宮崎県のグルメ
	もう食べた!?HottoMottoが都城市とコラボした都城メンチ弁当
画像提供:株式会社プレナス 皆さん、こんにちは。揚げ物大好きDiceです。揚げ物の中ではトンカツ(ロース)が一番好きなのですが、2番目はメンチカツ!テイクアウトでメンチカツとかあると、ついつい買い食いしてしまいます。 そんなメンチカツを地域活性化... - 
	
		
 宮崎県の話題
	謹賀新年 2024年に一番読まれた記事トップ10はこれだ!
皆様、新年明けましておめでとうございます。テゲツー!ライター兼編集長のDiceです。 2025年、テゲツー!は12年目のシーズンとなります。これまで、「すべては読者のため」をモットーに、愛とノリで記事をお届けしてきました。現在公開中の記事は、2,328... - 
	
		
 宮崎県の話題
	「TVer(ティーバー)」を全国で一番使っているのは宮崎県民!
皆さん、こんにちは。自宅でテレビ視ながら作業することが多いDiceです。ほとんどの皆さんは、「TVer(ティーバー)」というテレビ番組のネット配信サービスをご存知のことと思います。 在京民放キー局5社(日本テレビ、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、... - 
	
		
 宮崎市
	【開店】新生「ミカエル堂」がオープン3週間でジャリパン販売10,000本突破!
画像提供:株式会社egumiculture 皆さん、こんにちは。ミカエル堂のジャリパンが、青春時代の思い出の1ページに深く刻まれているDiceです。 2023年3月で閉店した宮崎市大塚町のミカエル堂が、事業承継マッチングプラットフォーム「relay(リレイ)」を通し... - 
	
		
 都城市
	史上初ふるさと納税日本一5回獲得の都城市に「AI温水洋一」登場!
皆さんこんにちは。 2024年8月に総務省が発表した全国の自治体の2023(令和5)年度のふるさと納税受入額で、都城市が193億8,404万3,599円を集め、2022(令和4)年度に続いて日本一となりました。都城市は、これで2015(平成27)・2016(平成28)・2020(令和2)・202... - 
	
		
 宮崎市
	2025年の初日の出を空から眺めて、ソラシドエアで宮崎へ初詣に!
皆さん、こんにちは。大晦日は夜更かしするので、元旦の初日の出はなかなか拝めないDiceです。 皆さんは、2025年の初日の出、どこで眺めるかもう決まっていますか? 株式会社ソラシドエアから、飛行機の中から2025年元旦の初日の出を眺めた後、宮崎まで飛... - 
	
		
 宮崎in東京
	12月14日(土)は六本木ヒルズで上映!ドキュメンタリー映画「中村地平」
https://youtu.be/KVgmoX3XwPQ 皆さん、こんにちは。昔、宮崎県立図書館で働いていたこともあって、第23代宮崎県立図書館長・中村地平の後輩を自認するDiceです。 その中村地平の生涯を描いたドキュメンタリー映画「中村地平」の上映会が、12月14日(土)の... - 
	
		
 都農町
	読者特典あり!11月10日は都農ワインハーベストフェスティバル2024へ!
画像提供:都農ワイン 皆さん、こんにちは。1年のうち半分以上は、家族とワインを飲んでるDiceです。 暑すぎるくらい暑かった夏の気配がまだ残っていますが、ようやく秋の訪れが感じられるようになり、ワインも新酒の季節がやってきました。 ワインの新酒... - 
	
		
 宮崎市
	愛犬家に朗報!10月26日(土)は「ワンちゃんDay」@フローランテ宮崎
画像提供:フェニックス・シーガイア・リゾート 皆さん、こんにちは。人間の世話で手一杯で、ペットの世話はなかなかできそうにないDiceです。 宮崎市のフェニックス・シーガイア・リゾート近くにあり、美しく手入れされた季節の花々で楽しませてくれる「...