宮崎のうまいもんが大丸福岡天神店に集結!8/28~9/2「熱いぜ!宮崎展」

画像提供:株式会社大丸松坂屋百貨店(以下同じ)

以前は、東京の百貨店で行われる宮崎県関係の物産展に、出展者として参加していたこともあるDiceです。

2021年から毎年、福岡市天神の「大丸福岡天神店」で開催されてきた、宮崎グルメが結集する「熱いぜ!宮崎展」。
4回目となる今年は、開催時期を1ヶ月ほど前倒しして、8月28日(水)から9月2日(月)の6日間の日程で開催されることになりました。

今回は、新規出店が20店舗以上加わり、総勢50社が一同に集結して、多彩な宮崎グルメが味わえる、文字どおり“熱い”イベントになる予定なのだとか。

そのスペシャル企画の一端を、少しだけご紹介しましょう。

推しグルAward

まずは、「宮崎展」開催期間中に、特別な投票企画「推しグルAward」を開催。

 「チキン南蛮」、「都城メンチ」、「辛麺」、「宮崎餃子」の4つの宮崎グルメの中から推しグルメを投票してくれた方の中から、抽選で10名様に「菓子工房そらいろ」の「チーズ饅頭詰め合わせ」をプレゼント。

チキン南蛮

数ある宮崎のチキン南蛮を代表して登場するのは、チキン南蛮の元祖とも言われる「延岡おぐら」。

柔らかくジューシーな鶏むね肉に秘伝の甘酢、特製のタルタルソースがたっぷりとかかったチキン南蛮は、イートインでライス付き毎日100食限りで味わうことができます。

テイクアウトは、胸肉ともも肉それぞれのチキン南蛮を用意。
食べ比べげみるのも面白いかも。

都城メンチ

都城市がこのところ力を入れている「都城メンチ」は、都城メンチ協議会参加店舗の中から、「観音池ポーク」(8.28(水)〜30(金)限定出店)、「肉のふくしま」(8.31(土)〜9.2(月)限定出店)、「星の駅たかざき」、「道の駅都城NiQLL」が登場。
それぞれの特色あるメンチカツを味わうことができます。

メンチカツバーガーやメンチカレーなどメンチカツを使ったスペシャルメニューも用意されています。

辛麺

昭和60年代に延岡市本町の居酒屋「桝元」で誕生し、今では宮崎の名物料理のひとつとなっている辛麺。
今回出店の「辛麺本舗さやか」は、その「桝元」の経営者夫婦を両親に持つ藤田紀佳(さやか)さんが、初代の味を守り続けている人気店。

延岡市民のソウルフードとも言われるその味を、福岡でもそのままに提供。
お好みの辛さが選べる辛麺やチーズとまと辛麺のほか、人気サイドメニューのなんこつも提供。

宮崎餃子

宮崎市が総務省の家計調査のぎょうざの購入金額で2021年、2022年と2年連続で日本一に輝き、購入頻度では2020年から4連覇を果たしていることから、全国的に注目を集めている宮崎餃子。
その中から今回出店するのは、「餃子の馬渡」、「たかなべギョーザ」、「中国料理樹樹」、「鶏専家一本気」、「藤原牧場やまんうえのお肉屋さん」という、餃子のまち高鍋町が誇る5店舗。

8月29日から8月31日は、餃子の日として各店の食べ比べスペシャルセットなども販売されます。

また期間中は、餃子の日特別EVENTとして、焼き餃子協会 代表理事の小野寺 力氏が来場し、会場にて美味しい餃子の焼き方講座や実演販売も予定されているとか。

気分は南国!トロピカSweets

宮崎県内のスイーツ店の中から、味にも見栄えにもこだわった、バイヤー厳選の“トロピカ”スイーツが集結!。
マンゴーやパッションフルーツ、日向夏、へべすなどの宮崎フルーツやあまおうなど福岡フルーツを使用した大丸オリジナルメニューも登場します。

みつをこぼせ

南アルプス・八ヶ岳の天然氷を使い丁寧に削ったフワフワ食感のかき氷が人気のかき氷専門店「みつをこぼせ」(宮崎市)は、今回初出店。
氷だけで無く使用する素材にもこだわっており、使用している蜜は全て手作り。

今回の宮崎展では、福岡産のあまおうを使った「あまおうレアチーズ」(1,700円)を大丸オリジナルメニューとして提供。

水菓子屋

以前、テゲツー!でもご紹介したことのある、都城市乙房町のかき氷専門店「水菓子屋も、今回初出店。
霧島裂罅水の氷を手動式のかき氷機で一杯ずつ丁寧に削り、種子島の粗糖で手作りした蜜と旬の果物を使った、体に優しいかき氷。

今回は、日南市のマンゴーと種子島産のパッションフルーツを贅沢にい、自家製の濃厚な練乳蜜と、黒米小豆やタピオカ、さらにピーナッツ粉をトッピングした贅沢な「南国氷」(2,200円)を大丸オリジナルメニューとして提供。

WAIMO OIMO

WAIMO OIMO」は、都城市で野菜の生産・加工・販売を一貫して行っている有限会社新福青果が手がける焼き芋専門店で、今回が初出店。

今回は、焼き芋やフライドポテトのほか、「都城紅はるかのティラミスパフェ」(左写真、1,296円)と「都城紅はるかのぜんざいパフェ」(1,296円)を大丸オリジナルメニューとして提供。

おはぎや彩庵

宮崎市の大宮小学校近くにあるおはぎ専門店の「おはぎや彩庵」も、今回が初出店。

季節に合わせたお花の形のおはぎなど創作おはぎを販売しており、今回の宮崎展では、大丸オリジナルメニューとして、花のおはぎ3個を含む創作おはぎ7個セットの「おはぎBOX」2種類(各3,500円)を提供。
右の写真は、向日葵、バラ、ケイトウ、へべす、緑茶、ココナッツ、黒ごまというセットの「おはぎBOX いろどりA」。

オッティモ

宮崎市中村東にある人気洋菓子店「メレンダ・ア・マーノ あんでる船」を運営する有限会社オッティモは、主力商品の「宮崎れもんケーキ」を出品。

南国宮崎の温かい太陽をいっぱいに浴びたマイヤーレモンをたっぷり使用した、しっとりとした生地に爽やかな香りと甘酸っぱいおいしさを閉じ込めたケーキは、宮崎の新たなお土産としても大人気。

プレーン3個とショコラ2個が入った「宮崎れもんケーキミックスBOX5個入」(1,706円)は、各日50点限りの限定販売。

南国プリン

宮崎市橘通東3丁目に店舗のある「南国プリン」は、新富町の松浦牧場産の新鮮な低温殺菌ノンホモ牛乳や天然バニラビーンズを使い、カラフルなソースの瓶入りプリンを製造・販売しています。

今回は、隠し味にマスカルポーネチーズを使用し、生クリームのコクを感じる、しっかりとした固さが特徴の「カタセボン」(480円)、さっぱりとしたラムネ味のジュレととろけるプリンを一緒に食べると、まるでクリームソーダのような「青島プリン」(480円)、宮崎県産の完熟マンゴーを使用した「宮崎マンゴープリン」(680円) や、「完全グルテンフリーの米粉のフィナンシェ」(260円)を販売。

cafe TinkTink

cafe Tink Tink」は、延岡市本小路にあり、延岡・祝子農園の無農薬・無化学肥料米を使った「米粉」が主役のカフェ。

今回は、日南レモンを使用したレモネードやレモンソーダ、レモンシロップのほか、おこめ麺・ビスコッティなどを販売

1階エルガーラ・パサージュ広場ではスペシャルイベント開催

本館8階の催場のほかに、1階の「エルガーラ・パサージュ広場」では、8月29日(木)、30日(金)に宮崎展関連のスペシャルなイベントが開催されます。

高千穂神楽

「日向神話」の舞台が県内各地に点在する宮崎県には、200箇所以上で神楽が伝承されていますが、その中でも名高いのが、国の重要無形民俗文化財に指定されている「高千穂神楽」。

収穫への感謝と翌年の五穀豊穣を願う祈りの神事で、秋の収穫が終わると、高千穂の村々は夜神楽に沸き立ち、遠い昔から伝承されてきた神々と人々が心を通わせます。

今回の宮崎展では、8月29日(木)午後2時からと30日(金)午後1時10分からの各日1回、高千穂神楽下組(しもぐみ)神楽保存会の皆様による演舞が行われます。

日向ひょっとこ踊り

日向市の「ひょっとこ踊り」は、おかめ、ひょっとこ、きつねの面を付けた踊り手が、コミカルな動きで舞う、楽しい踊りです。

昔は、2月最初の午の日(初午(はつうま)の日)に踊られていたそうですが、現在は、豊作を祝う踊りとして、また商売繫盛を願う踊りとして色々な機会に踊られています。

今回の宮崎展では、8月30日(金)12時30分からと14時10分からの2回、野多目福笑会の皆様が踊りを披露します。

宮崎マルシェ

8月29日(木)の11時~17時と30日(金)の11時~16時、エルガーラ・パサージュ広場に延岡市、都城市、日南市のブースが出店し、各市の特産物の販売があります。

特に日南市のブースには、昨年10月にオープンした「道の駅きたごう」が初出店。海老の濃厚な旨味にわさびのビリッと感が効いた限定商品の「海老わさびスナック」がオススメ。

また、開催期間中、宮崎県シンボルキャラクターみやざき犬の「ひぃくん」が登場し、会場を盛り上げます。

このほかにも、宮崎のうまいものが盛りだくさん

これらのほか、宮崎県民が熱愛するグルメの数々が出店し、宮崎の焼酎、ビール、ワインが1杯から会場で飲める「だれやまSAKABA」や、お得なセット品が買える「お買い得バーゲン」もありますので、是非とも期間中に会場に足をお運びください。

宮崎県内でも、なかなかこれだけのグルメが一堂に会する機会は少ないので、わざわざ宮崎から行っても良いくらいの充実ぶりですよ。

【第4回熱いぜ!宮崎展】
場所:福岡市中央区天神1丁目4-1 → MAP
    大丸福岡天神店 本館8階催場
日時:2024年8月28日(水)~9月2日(月)
    10:00~19:00(最終日は17:00まで)

Follow me!

Dice

2014年4月からテゲツー!ライターに参加。 2020年8月からテゲツー!のWebサイトの管理運営を引き受け、ライター兼編集長としてテゲツー!全般の面倒を看ています。 趣味は料理で、2016年からフードアナリスト、2018年からは冷や汁エバンジェリストとしても活動中。