こんにちは、高千穂シュガーです 先日宮崎駅でバスに乗ろうと思ってバス停に行こうとしたら コレと、 コレと、 コレと、 コレよ(わかりづらいけど、ビニール袋でした) ゴミ捨てすぎww しかも全部ファミマの袋(笑) ゴミをそこらへんに捨てる奴と、拾う人の関係 あのですねぇ、 基本的にゴミを見かけたら拾うのを心情にしてるんですけど 最近気づきました 「ゴミを拾う人がいるから、ゴミを捨てる奴が悪行に気づかない」 この関係性は多分合ってる まずゴミ捨てる奴 反省してください あなたのせいで僕が不快になるし、いちいち手持ちのゴミ袋を広げて屈伸運動をしてゴミを拾ってそれを近くのゴミ箱に入れるか持って帰らないと行けないわけでございます ごみになってそのものに価値がなくなったからといってどこそこに置くな こんな感じでポイ捨てする人には少なからず迷惑をしているわけですが ゴミが落ちてる⇨心優しい人が拾う⇨街は綺麗になる それはいいんですよ、素敵なコトです でもですねー、そのゴミを拾っちゃうとそのポイ捨てした奴ってゴミをそこらへんに捨てたコト絶対忘れるじゃないですか 拾う人がいてそこが綺麗になるからわかんないですよねぇ、そうですよねぇ まぁ適当にゴミとか捨てちゃう奴は宮崎駅の目の前がゴミだらけになってもなんとも思わないんでしょうけど なのでいつもゴミをそこら辺に捨てる皆様、おつかれさまです!(タバコポイ捨てする皆様も!) そして、ゴミをいつも拾ってくれるあなた方のせいでゴミを捨てる人が自分の悪行に気付きません! 拾って気づかないので、晒しあげるww 拾うと気づかないので、せっかくなので晒して見ようかと思いました 拾わないのは決して所業を許したからではありません 単に私が不快に思ったからです、 「ほっとけや!」なんて言われたらそれまでなんですが 明らかに誰かの使用済みのモノが落ちてると不快です せっかく綺麗な宮崎駅が台無しです 宮崎駅に限らずです。 宮崎駅では田の神さあも見てるぞ〜 まぁ一応ポイ捨てのゴミ見かけたら拾うけど、、 ちゃんとゴミは持って帰るか、ゴミ箱に捨ててくださいませ それでは今日はこのへんで ではでは