こんにちは、シュガーです 明日から大型連休ですね とっても嬉しいのですが、大型過ぎてどこに行こうか迷っている人もいるんではないでしょうか 大型連休にピッタリのドライブコースをオススメしますので よかったら参考にしてください 連休に行きたい宮崎ドライブコース この前行った都城、えびの、小林周辺のドライブコースがとってもよかったのでまとめて見ました やっぱりドライブだから車が必要ですよね そんなときはレンタカーがオヌヌメです 私が今回利用したのは「トヨタレンタカー宮崎」 参照元:トヨタレンタカー 都城駅の近くにあるのでコチラを利用 ネットから予約ももちろん可能で割引もあるしオススメです 今回レンタルしたのは この車 「SAI」www 自腹で高級車、レンタルしたったwww いつかは乗ってみたいと思っていた車に乗れるのもレンタカーの醍醐味 ホントは「86」に乗りたかったんですが ちょっとお値段するけど、室内環境も最高なので高級車レンタルおすすめです 高速とか超運転しやすいですよ さードライブに行きましょう コンビニでは事故防止のために、「牛ろ駐車でたのモ〜」ですよ さすがトヨタの高級車 乗り心地最強です 運転もスムーズ、そしてうるさくない オススメ①-小林の謎の巨人と銅像たち 謎の巨人に囲まれた所ですーリンク ここでは謎の高揚感に包まれます オススメ②-えびの高原の雄大さを噛みしめる えびの高原に来ました バックには韓国岳がそびえます まだコスモスは見頃とは行きませんが、大勢のトレイル者で盛り上がっていました トレイルコースではすすきが風に揺れています 秋ですねぇ 思い切って展望台まで来てみました いやーよい眺めです 素晴らし! 天気もほどよく寝ちゃいそうです えびの高原から小林に抜けるなら途中の白鳥温泉もオススメ 白鳥温泉上湯と下湯の2種類があって 上湯からは遠くまで見渡す絶景の露天風呂 下湯は森の中にあって、森林浴気分で温泉を楽しめます 今回は下湯で満喫 場所はこの辺です 温泉もすぐ近くにあって、最高です 眠い・・ オススメ③ー絶景で食べるうなぎ最高! 食べ終わるのがもったいないくらいの「勝美館」のうな丼これもオススメです こちらはすきむらんどと一緒にも楽しめそうです オススメ④ーままこ滝もいっしょに見に行くべし 「勝美館」の駐車場から下って行くとままこ滝を望める吊り橋にたどり着けます エヴァンゲリオンに出てきそうな吊り橋 むこうの山から使徒が出てきそう そして、トヨタのレンタカーならどこへでも 清々しい気持ちになってます オススメ⑤-陰陽石、完全にち◯こです。本当にありがとうございます 陰陽石も小林に行ったらぜひ行ってみてください! 見た瞬間「あっ・・・」ってなること間違いなし! ぜひぜひ そしてレンタカーを返却に この流れで朝の9時から17時まで借りて、楽に回ることが出来ました トヨタのレンタカーのおかげもあって運転もラクラクです だいたい170キロくら位走って、ガソリンが9リッターくらいかな 燃費もいいみたいですね なのでレンタカーはちょっといい車を借りて、いい気分で乗ったほうがいいと個人的に思いました シルバーウィークの観光の参考にしてみてください〜 それでは