どうも、ランチ大好き独り身男子です。(泣ける) 快晴で気持ちの良い昼下がり、どこでごはん食べよ〜なんて四季通りあたりをうろついてたら、なんだか見慣れない看板が! 珍しい!シンガポール料理屋「LAKSA」がOPENしてた めっちゃ鶏が走ってて思わず、目にとまっちゃいました。 外に出ているメニューを見ると、、 どうやらシンガポール料理が食べられるみたい! ちょうどアジアンな気分だったので、即入店。 OPENしてから1ヶ月。店内はこんな感じ! 陽が差して明るい店内に、あたたかみのある木のテーブルやイスがいい感じです。 なんだか、落ち着くーー。 1ヶ月前にオープンしたばかりだそうで、ぴかぴかです。 どんなシンガポール料理が食べられるの? フォトブック式のメニュー表がかわいい感じで、僕の中の乙女がくすぐられます。 価格もリーズナブル! どのメニューもとってもお手頃なので、色々と注文したくなっちゃって困ります。笑 散々迷っていくつかチョイス。 これでもかってくらい素材の味!季節野菜の素揚げサラダ 色とりどりの野菜に、酸味が効いた醤油ベースのドレッシングをかけていただきます。 素揚げされてるので、ドレッシングがよく絡んで美味し〜〜! 思わず、大地の恵みに感謝っ! シンガポールの麺料理「ラクサ」と初対面 色鮮やかなこちらは、シンガポールやマレーシアではお馴染みの麺料理「ラクサ」。(Wikipediaさんに聞きました) まろやかな辛さのココナッツカレー味のスープが、米粉の平たい麺に絡んでつるつると食べられます。 これ、めっちゃ美味い! 野菜のシャキシャキ食感も嬉しいし、添えつけの肉味噌を入れるとパンチも加わってさらに深い味わいに。。 と味わっているうちに、気づいたらスープまであっというまに飲み干しちゃってました。 具材たっぷりのココナッツカレーも美味しそう! 友人は、鶏や野菜がたくさん入った満足度高そうなカレーをチョイス。 米の具合が良い!などと言いながら、あっという間に平らげてました。 食後まで大満足!このサイズでグァバジュースが250円?! ここは、シンガポールですか?!ってくらい本格的な料理と、ゆったりした時間で、贅沢な午後のひとときを過ごせました。 若草通りから四季通りに入って、中ほどで右折すると見えてきます。 美味しいし、マスターも気さくな感じの方だったので、どうぞ気軽に行ってみてくださいね。 ◆LAKSA TEL:0985-27-6236 住所:宮崎県宮崎市橘通東3-5-5 2F → MAP 営業時間:11〜21時 定休日:火曜日