Photo by Mika Kojima 処暑を迎え、8月も終わりに近づいていますが、まだまだ暑い宮崎市内。 暑い日は、キンキンに冷えたアイスコーヒーが飲みたくなる、あけ村つじ子です。 宮崎県に引っ越してくる前は、いろんなコーヒーチェーンでアイスコーヒーを飲んできたものですが、引っ越してからは、昔よくお世話になった、お馴染みのコーヒーチェーンの看板を見ることがないなぁと感じていました。 今日も暑い中、どこかで美味しいアイスコーヒーを飲みたいと思いながら、宮崎市のデパート前交差点で、mrtテラススタジオからボンベルタ橘に向かう信号を渡っていると、目の前に… あ、あの色は! こ、このロゴは~! そう、大手コーヒーチェーンでは、「スターバックス」に次いで国内第2位の店舗数を誇る「ドトールコーヒー」です。 心が躍りました~。 「宮崎橘通り店」が、9月15日(金)午前8時にグランドオープン予定で、準備が進められています。 調べてみたところ、「ドトールコーヒー」の店舗としては、宮崎県内では、「宮崎大学医学部付属病院店」、「宮交シティ店」、「都城M'sガーデン店」に続く4店舗目なのだそうです。 新しく「宮崎橘通り店」ができるこのあたり、デパート前交差点を挟んで、斜め向かいには「モスバーガー」、通りの向かい側には「スターバックス」、橘通りを少し南下すると「タリーズコーヒー」と、大手チェーンが既に3店舗。 いよいよ本格的な、コーヒー戦争の幕開けでしょうか!? どんなお店になるのか、9月のオープンが非常に楽しみです。 寄稿者:あけ村つじ子 県外から転勤で、夫の故郷である宮崎市へやってきた主婦です。 食べること、料理することが好きで、海外にいた頃は、語学学校で食堂のおばちゃんをしていました! 子どもと共に、毎日宮崎のおいしい、たのしいを探しています。