宮崎初、全てのメニューがほぼ“原価”の居酒屋がOPENしたと聞き付け、早速行って参りました! その居酒屋は、「産直酒藏 あじと -Azito-」さん。 宮崎市の一番街、東口に近い、1階に「ブラザー理容」が入っている杉田ビルの2階にあります。 店内はこんな感じ。 お祝いの飲料の箱がたくさん積んでありました。 4席の小さなカウンターもあるので、一人飲みでもOK! こちらの部屋ともう一部屋あり、テーブルは全部で9卓。 カウンターも含めて、最大収容人数は50人とのこと。 食べたら食べただけお得になる、ちょっと珍しいシステムとは? 席についたら、まず入場料として1,000円を先に払います。 ほう……面白い。 そうすると、原価価格のメニューで注文可能。 こちらがドリンクメニュー。 や、安っ!! なんともびっくりのお値段です。 ハイボール1杯が180円て…。 こちらは、フードメニュー。 100円から2,000円以上まで、多様なメニューが並んでいますが、いずれもリーズナブルな感じです。 オーナーにお話を伺いました こちらが、オーナーの冨永英雄さん。 手にされているのは、お顔より大きな特大縞ホッケ。 富永さんが経営するのは、「石焼ダイニング 吟蔵」に続き、2店舗目とのこと。 原価BARは関東で流行っていますが、これらの原価居酒屋の多くは、原価の安い材料を使って、安く出しているとのこと。 しかし、『あじと』では、いわゆる高級食材を中心に、普段なかなか手が出ないような料理を、ほぼ原価で安価に提供するということをこだわりにされているのだそうです。 確かに、宮崎ではなかなか食べられない北海道直送の食材が多く、なんと毛ガニまで! そして、宮崎牛もしっかりあります。 ジューシーで、牛タンもこりこりでした~。 そしてオーナーイチオシの、骨付地鶏の炭火焼き(480円)、じゃーん!! 美味しそう~~。 ハサミでちょきちょきするよーーー、わくわく。 こ、これは、、、宮崎の地鶏有名店にもヒケを取らない美味しさだと思う。。。 氷がフルーツ?? 女性に大人気の新感覚ドリンク そして、酒飲みの竹下 いちおしのドリンクがこちら! 見て見てーーーー、 ジョッキに、凍ったグレープフルーツがぎっしりみっちり。 そう、なんと、凍ったフルーツを氷の代わりにいれてあるんです。 フルーツまるごと1個分くらいじゃないでしょうか 他にレモンやライム、ブドウもあります。 付属のスプーンで凍った果肉をガシガシと削りながら飲むべし! 氷で飲み物が薄くならないし、これは女性は好きだと思う~~。 ハイボール(各300円)と、サワー(各360円)の2種類があります。 1,000円の入場料は、飲んだら飲んだだけ、食べたら食べただけ得をするので、良く飲んで良く食べる方にはまさにパラダイスですね。 宮崎の飲食店に旋風が起こるか!? ぜひお味を確かめに行ってみてね! 【産直酒藏 あじと -Azito-】 住所:宮崎市橘通り西3丁目3-18 坂田ビル2階 → マップ 営業時間:17時~0時ラストオーダー 定休日:日曜日 入場料:1,000円(2時間制) 全面喫煙可 Facebookページ 寄稿者:竹下末利子 至福の時間は、昼からのお酒。宮崎に限らず、全国、色んな国の色んな酒場を放浪中。 趣味は、神社参拝。 フラワーデザイナー、コスメプロデューサー、美容家など色々なお仕事をしていますが、『遊びが仕事、仕事が遊び』が信条。