拝啓 宮崎を愛する皆さま。 もうあなたの手元には、「ひなたカード」はありますか? 参照記事:宮崎を愛する人におすすめ。使うたび宮崎が元気になる「ひなたカード」誕生! まだ持っていないというあなた。 分かります。 「申し込もうと思いながらも、日常の忙しさに追われて後回しになる」という感覚。 よし。それなら、簡単に申し込みができるように、直接「ひなたカード」の魅力を伝えにいくぞおおお! というわけで、やってきました。 全面ご協力いただくのは、道の駅「日向」のみなさま 駅長の黒木幹夫さんから、「自由に使ってください〜〜!」とレジ横のスペースを貸していただき、勝手に「ひなたカード」の加入促進イベントを開催してきました。 しかし、、、一人では不安すぎるぞ。。。 というわけで、今回は、超強力なパートナーを連れてきたっ!! 友人でもあるさとこちゃん。 なんと!彼女は、日本有数の大手百貨店のカード獲得数NO.1にもなったことあるツワモノ。 いや、もうこりゃ大船にのった気持ちですな〜〜 援護射撃にもう1人。 宮崎県庁の宮久保さんが、今日もビックスマイルでやってきた。 私たちのヒュー!日向のTシャツと、ひょっとこTシャツを見て、「気合い入ってますね」と笑ってくれたwww さぁ、3時間という限られた時間で、どれくらいのお客様に伝えられるか? スタートですーー! 「ひなたカード」のおすすめポイントを伝えると、、申し込み殺到! 店内にいらっしゃったお客様に、 ・無料で作れる! ・今日からポイントがつく! ・貯まったポイントは、1円から使える! とシンプルに伝え、使えるお店一覧を紹介すると、 「わー!ここ、よく行きます!」 「お得ね〜〜」 なんて言ってくださって、申込ブースにぞくぞくお客様が来てくださいました。 「ひなたカードは、気づいたらポイントがたまっちょるよ〜」 道の駅日向によくお買い物に来られるお客様の中には、もうすでに「ひなたカード」を愛用していらっしゃる方もたくさんいました。 毎日のお買物で、いつのまにかポイントがたまるのが嬉しいと話してくださいました。 美郷町の温泉ユーザーも多かった! たくさんのお客様とお話しながら、ひなたカードの魅力を伝えていたとき、、、 奇跡的な出会いもありました。 日向で「日向さん」に遭遇!!!!! なんと!!! 日向市で、名前が「日向」さんに出会ったのです!!! ほら、見て!!! 読み方も、「ひゅうが」さん、なんだって。 日向勇介さんは、神戸在住で、ずっと自分の名前と同じ「日向市」が気になっていたんだとか。 そして、人生初の宮崎旅行中に、私たちと遭遇しちゃったのです。 この「ひなたカード」は、リアル店舗だけでなく、オンラインでのお買物のときにもポイントがつくんです〜〜!嬉 じゃらんさんで宿泊予約をしたり、ソラシドエアで飛行機の予約をすると、それぞれのポイントやマイルに加えて、Wでポイントがつきます。 旅行好きには、たまらない。 そんなわけで、日向さんも「ひなたカード」をGETしてくれました〜〜!! だんだんお客様への声かけのコツがつかめてきた!!! だんだんお客様との心理的距離感の縮め方とか、お声がけの仕方のコツをつかみだして、ばんばん申込に繋がるようになってくると、さらに楽しくなってきた! わたしは、テンションあがって、いつもの2倍目力アップした。(当社比) 3時間で、新たに31名のお客様が「ひなたカード」に申し込んでくださったよ〜〜〜!!嬉 「9/30までキャンペーンやってます!ぜひ遊びにきてね」 「道の駅日向では、サマーキャンペーン中、500円お買上げのお客様は、人気の甘乳蘇ソフトクリームが50円引きです。 ぜひ遊びにきてください!」 と、スタッフのみなさんが笑顔でお話してくださいました。 他の店舗のお得な割引&特典は、こちらからご覧いただけます。 参照記事:「ひなたカード」を使って、とことんお得に!日向へプチトリップ 3時間のイベントを終えて、私もひなたカードをつかって甘乳蘇ソフトクリームを食べたよ〜〜! こういうプチお得感が嬉しいな。 優しい甘さで、美味しい〜〜〜!! 直接伝えられなかった皆さまは、どうぞオンラインでお申し込みくださいませ! →【ひなたカード 申し込みページ】