飫肥杉を愛しているわたしが、日南にいったときにぜひとも足を運んでいただきたい場所が、ここ! 飫肥(おび)杉だらけのギャラリー = オビダラリー! ネーミングから素敵なところなんだけれど、ここがほんっとに素敵な場所なんです♪ 場所は、飫肥城の近く。 門がでてきたら、右に歩いていくと右手に見えてくるよ! 古民家を使ったオビダラリー! わ!飛び石が木でできてる!(*´▽`*) 木の年輪が美してくて、歩くのがもったいない(笑) 入ると、どーーーーんと印象的な「飫肥杉」のれん! ここから、一気にわたしの大好きな商品たちをご紹介! 飫肥杉盆に飫肥杉箸。そして飫肥杉ぐい呑み! 特にぐい呑みは、一つひとつ職人さんの手作りで、口をつけるところがとってもまろやか。 ここに焼酎や日本酒をいれてのむと、ふわりと杉の香りがするよ~ 軽くて持ちやすいのもポイント! お!これは初めてみた!飫肥杉コースターとこけ玉。 こんなふうに飾るとおしゃれだなーー なんと!コケ玉づくりもやってるんだって!^^ これ、いってみたいーーー!(*´▽`*) 続いては、OBIホルダー! 焼酎やワインをおけるよ! ぐっと部屋がおしゃれになること間違いなし! 数ある商品のなかで、わたしのイチオシはこちらーーーーー!!(((o(*゚▽゚*)o))) 飫肥杉のご祝儀袋! 杉のご祝儀袋って見たことある?? この薄さを割れないように創るのも、まさに職人さんの技術があってこそ。 こちらは、お祝いに頂いたら、次、誰かのお祝いのときに、中の封筒をかえて繰り返し使うことができる。 贈るたびに「幸せのリレー」ができる仕組み♡ いろんな人のお祝いがプラスされていって、縁起がよさそうだな~!素敵スギ! 続いては、飫肥杉パズル! 子どもって本当に不思議。とっても敏感。 木のおもちゃだと、ずーーっと触って遊んでる。 人は本能で「木」が好きなんだ。 だって、私たちはずっと昔はお猿さんで、森の中で暮らしてたんだもの。 これらのobisugi-designは、2010年にGOOD DESIGN AWARD を受賞しているよ!^^ 縁起のいいピンバッジもたくさん~♪ どれにするか迷う、、、、 お手頃価格¥310なので、ちょっとしたお土産にもぴったり! ほかにもたくさん店内で商品を実際に見ることができるので、おすすめー! ゆったりとした時間が流れているよ^^ なんだか落ち着く空間なのだ~♪ 商品は、こちらでもご覧になれます!( ´▽`) ●大人気商品がいっぱい!obisugi-design ●飫肥杉のギフト=SUGIFT おすすめ!誰にも頼まれてないけど(笑)これからも私は、飫肥杉をPRしつづけるよ! ◆オビダラリー 住所:日南市飫肥4丁目2-28 営業時間:10:00 - 17:00 定休日:木曜日 [mappress mapid="59"]