2019年の京町温泉銀天街ナイトの様子(画像提供:加治佐 剛) みなさま、こんにちは。呑んかた(飲み会)の時は、明石酒造の本格焼酎「明月」をチョイスしている、えびの市在住の駒子です。 私と同じように「明月」愛好者の皆様に朗報が!なんとなんと4年ぶりに、 “明月PRESENTS~京町温泉銀天街ナイト2023~”が復活いたします~!会場となるのは、JR吉都線 京町温泉駅 観光交流センター前です。 以前は銀天街の路上で開催 2017年の京町温泉銀天街ナイトの様子(画像提供:加治佐 剛) 京町温泉銀天街には飲み屋さんや飲食店が立ち並んでいて、この銀天街ナイトは、2018年までは京町温泉銀天街内の路上で開催されていました。 2018年の京町温泉銀天街ナイトの様子(画像提供:加治佐 剛) 2019年から京町温泉駅観光センター前での開催に変わりましたが、2020年から2022年までの3年間は、新型コロナの影響で開催ができませんでした。 今回ようやく、4年ぶりの復活となり、久しぶりの開催を楽しみに待っている方も多いようです。 実行委員長にお話を伺いました 京町銀天街ナイト実行委員長の加治佐 剛さん((有)加治佐京町興業)に、今年の開催について少しお話をお伺いしました。 「4年ぶりの開催となりました。今回、様々なclubで活動しているDJ MAKOTOが、リアルなディスコナイトを披露してくれることになっています。飲食ブースも多数ありますので、呑みながら、食べながら、音楽聴きながら、盛り上がりましょ~♪ハロウィンも近いので、仮装してご来場していただいても楽しめるんじゃないでしょうか!今回、チケット制ではなく現金制なので、どなたでもお気軽にお越しください。心より待ちしておりま〜す♪」 とのことでした。 開催概要 【開催日時】2023年10月28日(土) 16:00~20:00【開催場所】京町温泉駅観光交流センター前 → マップ【主な出店者・イベント内容】 ・次郎長 (うどん、そば、ホルモン煮込み) ・慶珉 (野菜餃子) ・川畑商店 (おにぎり、豚汁、フライドポテト) ・居酒屋たくちゃん (鶏の唐揚げ、タコの唐揚げ、レモンサワー、ハイボール) ・京町温泉 あおぞら市 (鶏の炭火焼き) ・丸正フーズ (フランクフルト、ジャーキー) ・湧水プリン ・SEN’s Berry Farm ・明石酒造株式会社 (焼酎各種) ・生ビール、ソフトドリンクもあります ・DJ MAKOTOのディスコライブパフォーマンス※席に限りがありますのでご了承ください。※飲食の持ち込みはご遠慮くださいね! 飲む方は公共交通機関の利用を! 飲む前提の方は、公共交通機関を利用してくださいね。JR吉都線の時刻表は、下記のようになっていますので、参考までに。 飲む人も飲まない人も楽しめる“京町温泉銀天街ナイト2023”、爽やかなお天気になることを祈っています。 皆さん、10月28日は、京町温泉駅前でお目にかかりましょう! 寄稿者:駒子 大阪で生まれ、中学校入学からえびの市で育つ。他県で11年ほど過ごし2015年にえびの市へUターン!無趣味なことに気がつき、趣味を探しはじめた今日この頃です。美味しいモノ、美味しいお酒が大好き。私の体は、えびの産ヒノヒカリで98%できています。「美味しいものは幸せの入り口」が合言葉。