先日の東京出張では銀座シルベラードの元シェフで、現在、広尾にオステリア(イタリア料理店)を構える中原シェフに宮崎への思いと Uターンしたらやってみたいことを聞いてみました 東京最前線で戦う中原シェフの宮崎への思い ー宮崎へ帰ることってどう思いますか? 「いつかは帰りたいねー、言い方が古いかもしれないけど骨を埋めるなら宮崎とも思ってます。けどそれはまだ今じゃないとも同時に考えてます、スキルを磨いたりするのはやっぱり東京が一番だし、まだやれることやりたいこともあるから」 ーもし宮崎にUターンすることが決まって宮崎でお店とか出したりされますか? 「そうですね、もし宮崎に帰ることがあったら、宮崎の食材を存分に使って最高の料理を宮崎の人に食べてもらえるお店にしたいね。 隠れ家のようなお店で一日2組限定1万円のフルコース!せっかく最高の食材が近場で手に入るからそういうお店にしたい。 お店大きくしても、お客さんに手が回らなくなるのは良くないし、1万円の価値を楽しんでもらえるよなお店だね」 ー宮崎でも中原さんの料理が食べれることを期待してもいいでしょうか! 「そうだね、その時は食べに来てね!」 ー僕が24歳というものもあるんですが、宮崎の若い世代へメッセージなどありますか? 「今の若い人たちに自分たちの意見を押し付けてもしょうがないんだけど、 ひとつ言える事は、なんでも話せて自分を出せる友達を1人作ると良いよ、かな、、、それがきっと人生の宝になるから」 ー中原さんって・・・・凄い宮崎ラブですよね(笑) 「東京にいる、宮崎県人もみんな宮崎好き。しょっちゅう宮崎の人で集まってるね!私もみんなに負けないくらい宮崎ラブだね(笑)」 宮崎で中原シェフの料理が食べれる日も近い・・・・多分 多分中原さんの料理が宮崎で食べれる日もそう遠くなさそうとか勝手に思ってます そして是非一番最初に食べに行きたい! 今回の話で宮崎でそんな事を思える楽しみも出来ました、中原さんありがとうございます! これからは中原アニキと勝手に呼ぼうと思います(笑) 人生の先輩も含めてみんな帰ってくるといいなぁ〜 それでは今日はこのへんで ではでは ********************************** 【PR】宮崎県外から移住・Uターン前の仕事情報をGETふるさと宮崎人材バンクへの登録 ・宮崎県の仕事探しを支援するインタークロスでは、Uターン就職の旅費の支援も行われております。