トリップアバイザーが旅行者の口コミから集計した「行ってよかった道の駅ランキング2015」。全国にある道の駅から、行ってよかった道の駅トップ20が発表されました。宮崎県からはあそことあそこがランクイン! ( ´ ▽ ` )ノ 第1位は青森県の「道の駅 いなかだて」! 道の駅ランキングトップ3 1位: 青森県「道の駅 いなかだて」 道の駅敷地内から見る田んぼアートの人気が高く、心奪われた方が多かったのだそう。 道の駅 いなかだて弥生の里 2位:兵庫県「道の駅 但馬のまほろば」 道の駅には地域で発掘された古代遺跡を展示した埋蔵文化財センターが併設され、無料で利用が可能。歴史文化と地域特産物を一度に楽しめる道の駅です。 道の駅 但馬のまほろば 3位: 福岡県 「道の駅むなかた」 玄界灘で獲れる新鮮な魚介類で大人気の道の駅。口コミによるとプロの料理人らしき方が訪れることも多いとか…! 道の駅 むなかた 4位以下はこちらから 行ってよかった道の駅ランキング2015 参照元・画像出店:PR Times トリップアドバイザー株式会社 宮崎県の道の駅は12位と18位にランクイン! トップ20には宮崎県からも2つの道の駅がランクインしていました。 道の駅フェニックス (12位) 宮崎県の観光名所、日南海岸国定公園の入り口「堀切峠」から南へ1キロのところに位置する道の駅フェニックス。鬼の洗濯板と美しい海岸線の景色が魅力。海老ソフトクリームは道の駅の名物です。 宮崎の道の駅シリーズ:道の駅フェニックスで海老ソフトクリームに挑戦!? 道の駅 フェニックス 宮崎県宮崎市大字内海字三池381-1 道の駅なんごう(18位) 無料で一般公開されている亜熱帯植物や亜熱帯果実を見学できるトロピカルドームが併設されている道の駅なんごうは南国情緒あふれる道の駅。車で2分のところには、日本で唯一のジャカランダ群生林があります。 道の駅 なんごう 宮崎県日南市南郷町贄波3220-24 宮崎県の「道の駅第1号」「 温泉施設のある道の駅」「 美味しい海の幸を楽しめる道の駅」 などの情報はこちらから 温泉施設がある道の駅? 宮崎県の道の駅7選まとめ