ソニー生命保険が行った「生活意識調査」。全国2,350名の男女に聞いた、現在住んでいる都道府県で自慢できることを各項目でランキング付け。宮崎県が上位になった項目は!? ♪( ´▽`) 方言の可愛さが自慢の県 第7位 1位から8位まで、中国、四国、九州の県が上位を占めたこちらの項目。宮崎県は7位にランクインしました。 1位:徳島県 2位:福岡県・長崎県 4位:京都府 ふるさと納税をしたい自治体がある県 第2位 ふるさと納税では都城市や綾町が全国的に人気の宮崎県。調査でも全国で2位にランクインしています。2015年ふるさと納税ランキング 金額トップ10&件数トップ10はどの自治体!? 1位:北海道 2位:宮崎県 3位:沖縄県 家は「広さ」を重視する 第1位の宮崎県 住居に関する項目では "広さを重視する" という項目で宮崎県が第1位。"耐震性能を重視する" や "戸建てを重視する"ではランク外 (上位5位) という結果になりました。 「家族」や「子育て」で上位にランクインする宮崎県 "家族を大切にしたい" "親の老後は家族が支えるべきだと思う" の項目ではそれぞれ4位と5位にランクインした宮崎県。 子育てにまつわる項目、"夫がよく家事に参加している" "夫がよく子育てに参加している"では、それぞれ3位と1位にランクイン。 宮崎県の男性は育児や家事参加に積極的!? のようです。 妻が財布の紐をにぎっている県 第5位 お金の管理は奥様、という県で宮崎県は5位にランクイン。同率で5位には京都府、山口県がランクイン。 1位:岐阜県・長崎県 3位:奈良県・島根県 全ランキングはこちらから。47都道府県 生活意識調査2015 参照元/ランキング画像出典:PR Times ソニー生命保険株式会社