わたしが小さい頃から、たしかにあった、このお店。 生まれて30数年目にして、初めてお店の中に入ってみたところ、なんともレトロな空間で楽しいお店でした。 場所は、JR南宮崎駅の1階 店内は、ノスタルジックな雰囲気で、優しい老夫婦で切り盛りされていました。 店内からは、ちょうど1番ホームが見えるので、電車好きにはたまらないスポット。 電車、たまにしか通らないけれど。。。笑 外も気になるんだけれど、天井はもっと気になる!! 大きな大きな蜂の巣が! これまで見たどんな蜂の巣よりも大きな、蜂の巣。 大人が両手で抱えられるだろうか、、、ってくらいのサイズです。 一つひとつ、蜂の巣が! スズメバチの巣は、あの小さい口で杉をせっせせっせと集め、1年かけて作っていきます。 気が遠くなるような作業。。 女王蜂のために身を捧げ、最後に雄は全員死んでしまうとか、、 スズメバチの社会って、すごい社会だな。。 お父さんとお母さんは、電車の話と蜂の巣の話は、ずっと楽しそうに話してくださいました。 50年の歴史の変化を見てきたよ ライオンをはじめる前は、お父さんは、JRの食堂車で働いていたそうで、そのときの名残が残っていました。 昔は、ここ、南宮崎駅も、電車に乗る人達でごった返していたんだとか。 「いろいろな交通機関が発達して、もう電車に乗る人も少なくなっちゃったな」と、なんだか寂しそうに話していたお父さんの姿が印象的でした。 チキン南蛮が一番人気 オーダーされる人たちは、チキン南蛮とちゃんぽんが多かったな。 今回は、時間待ちのために、コーヒーをいただいただけだったので、今度は、ゆっくりご飯たべにいってみよう。 コーヒーの季節です! つまりは、コーヒーは、いつ飲んでも美味しいってことですね。笑 ◆ライオン TEL:0985-51-0665 住所:宮崎市東大淀2-2-29 → MAP