宮崎市の宮崎神宮・東苑で、現在、「春のみやざき植木市」が開催されています。 毎年、春と秋の2回開催されている植木市ですが、春の植木市は今回で62回目となったようで、今年も、春を彩る花木等が多数展示・即売されています。 開催期間は2月20日(土)から3月31日(木)まで。 毎日9時から17時(最終日だけ16時)まで開かれています。 梅の香りが漂う会場にたくさんの花木が 会場には、今が盛りの梅の花を初めとして、春の花が満開で、甘い香りが満ちていました。 出品されているのは、庭木、花木(梅・花桃・桜等)、果樹、盆栽、鉢花、草花、山野草から、庭石、灯籠、芝生、ガーデニング用品、園芸用土など実に様々。 中には、庭石や樹木などがセットになった庭園一式数十万円というものもありました。 いずれも結構、リーズナブル。植えられる庭があれば、思わずあれこれ買ってしまいそう。 ミニ盆栽が欲しい! 私は、アパート住まいなので植木は買えないのですが、部屋に緑があると落ち着くので、あまり手がかからない盆栽なんかももいいんじゃないかと思いました。 さすがに、大きめで枝振りのいい盆栽は、それなりにいい値段がしますが、ミニサイズで手頃なものもありましたので、ちょっとじっくり見入ってしまいました。 自転車で行ってなかったら買ってしまったかも。 「植木教室」などのイベントも 期間中、植木・花木等を上手に育てるための「植木市教室」や、植木・花木等のチャリティーオークションも実施されるそうです。 【植木教室】 ・3月 2日(水) さつきとブルーベリーの管理(新富さつき園) ・3月 9日(水) 盆栽の育て方と変わり鉢の作り方(讃松園) ・3月16日(水) 接木の上手な仕方(浮羽誠苗園) ・3月23日(水) 花鉢の上手な育て方(宮崎園芸) ※ いずれも13時から(参加料無料) 【植木市チャリティーオークション】 ・3月12日(土) 11時から ※雨天時は翌日に順延 【植木医による緑化相談の開催】 ・2月28日(日) 10時から16時まで ・3月12日(土) 10時から16時まで 「植木市」の詳細については、下記にお問い合わせください。 ・宮崎商工会議所 商工観光部 TEL:0985-22-2161 ・植木市会場事務所 TEL:0985-20-2866