テゲツー!焼酎担当、Diceです。
タイトルでばればれですが、11月1日は何の日かご存知ですか?
切りの良い日なので、日本では計量記念日、灯台記念日、自衛隊記念日、古典の日、点字の日、犬の日、寿司の日、紅茶の日、カーペットの日などいろいろな記念日に指定されていますが、タイトルにあるように、その年の夏に仕込みが始まった焼酎が蒸留を終えて新酒として飲めるようになるのがこの頃であることから、1987年に「本格焼酎の日」に指定されました。
その「本格焼酎の日」に、宮崎市ニシタチの飲食店10店舗がタッグを組んで、10社の焼酎メーカー(蔵元)とともに、「ひなたあたらよ」というイベントを開催することになりました。
ひなたあたらよ公式Webサイト
ひなたあたらよ其の壱Facebookページ
各飲食店にそれぞれ異なる焼酎メーカーの蔵人が常駐し、腕によりをかけた付き出しとともに、各社の焼酎と蔵人の話を楽しんでいただき、バルウォークのように次々と飲食店を巡ってもらおうという趣向です。
ちなみに「あたらよ」とは「可惜夜」、大和言葉で「明けてしまうのが惜しい夜」という意味で、神無月が明けて全国の神様がお国へ帰るめでたい11月1日という日を、本格焼酎が毎年新しい芽を出す節日として夜通し楽しもうという意味が込められているらしいです。
参加する飲食店と蔵元の組み合わせは、次のとおり(それぞれの店の地図は上記を参照)。
1. 鮨あてまきゆらり × 明石酒造株式会社
2. 串かつ春日 広島通り店 × 株式会社落合酒造場
3. 焼酎BARよっと × 柳田酒造合名会社
4. みやざき心の味 ひろ志 × 株式会社黒木本店
5. 和バル 喜作 × 小玉醸造合同会社
6. AUBE STORIA × 株式会社川越酒造場
7. 角打ち しなと × 松露酒造株式会社
8. 美酒&肴 和季 × 株式会社 宮田本店
9. BEER MARKET BASE × 有限会社渡邊酒造場
10. 立ち呑みたたんばぁ × 古澤醸造合名会社
なんとも魅力的な組み合わせですね。
それぞれの蔵元がどんな焼酎を持ってくるのか、それぞれの店がその焼酎に合わせて、どんな付き出しを用意するのか、すごく楽しみです。
この素敵なイベントに参加するためには、まず、参加各店舗で「あらんびっ君バッジ」(500円)を購入する必要があります。
バッジのデザインは写真の4種類ですので、どれでもお好みのものを入手してください。
バッジに描かれたキャラクターが「あらんびっ君」ですが、実はこれ、焼酎を製造する時に使われる蒸留器の祖先とも言える「アランビック(Alembic)」をモチーフにしているのだそうです。
「あらんびっ君バッジ」を購入すると、一緒に参加店舗のマップと「焼酎印帳」が付いてきます。
当日は、この3点セットを持って、各店を巡りましょう。
入店して「あらんびっ君バッジ」を見せると、1杯目の焼酎(90ml)は、店からのサービスとして無料で飲むことができます(2杯目からは有料)。
その代わり、付き出し(300~1,000円)を一品購入してください。
それぞれの店には、各蔵の複数の焼酎が用意されていますので、一つの店で蔵人の話を聞きながら腰を落ち着けてじっくり楽しむも良し、1杯だけで河岸を変えながら、いろいろな蔵の焼酎を楽しむも良し、思いのままに「本格焼酎の日」の夜長を楽しんでください。
しかし、10軒完全制覇すると、無料でいただける焼酎の量は5合瓶1本分(900ml)になりますから、次の日の仕事に差し支えないようにね!
11月1日(木)の夜はなかなか、という方には、11月3日(土)の夜に、宮崎市一番街アーケード内で、宮崎県酒造組合主催の「焼酎ノンジョルノ宮崎」というイベントも開催されますよ。
これまで、宮崎観光ホテルで開催されてきた「焼酎ノンジョルノ」ですが、今年はニシタチに会場を移し、県内の蔵元が勢揃いして、それぞれが持ち寄った焼酎を1,000名限定で1,000円で飲むことができるのだそうです。
チケットは当日券のみということなので、一番街が凄いことになりそうな気がしますが、「ひなたあたらよ」に合わせて、こちらもお楽しみください。