この記事の寄稿者:やのび〜さん
小林生まれ宮崎育ち国富在住の35歳。国富人にとっては当たり前すぎて気づかれないネタにスポットを当てて発信中。
みなさん、はじめまして!
小林生まれ、宮崎育ち、国富在住のやのび〜です。
さっそくですが、今回は昨年もテゲツー!で紹介した国富町最大のお祭り「国富町総合町民祭」(10月24日(土)〜25日(日)開催)のレポートです!
さぁ、今年はどんな出逢いがあるのでしょうか!?
見どころをどどんとご紹介!
まず押さえておきたいのが、この紋別コーナー。
北の海の幸がいっぱい!
あ、笑福亭笑瓶さん!
最近見ないと思ったら、ちょっと黒くなってこんなところに!(笑)
笑瓶さんの焼くズワイガニとホタテが、これまた絶品!
初日にもかかわらず、午前中で持ってきたカニの約7割が売れてしまったとか…
すごすぎる。。
こちらは、紋別市でも有名な島竹シェフが手作りしたというホワイトカレー。
オホーツクの流氷をイメージしたというまろやかなホワイトルーを、国富のブランド米「ひのひかり」と、国富産の野菜と焼きたてホタテステーキの上に乗せて・・・
カレーのシルクロードや〜!
カレーでお腹いっぱいになっても、どうしても食べたいのは、こちらのピッツァ!
国富が誇る古民家カフェ、「カフェノワンダーランド」が町民祭に!
先日開催されたMRTご当地グルメコンテストでも活躍したという、超高級ポータブル本格ピザ窯で焼かれるピッツァドッグ!
これはもうマストでしょ。
店員さんもノリがいいですよ〜
お次はコチラ。100円のつけものをギター片手に推しに推す向栄食品の岩切さん。
お買い物をしたら1曲サービスしてくれました!
でも買ったのは唐揚げなんですけどw
さてさて、まだまだ国富の素敵な人をご紹介しましょう。
お次は、宿泊もできる、どぶろく酒造場ほけだけパークハウス八町坂の大山さんで酢。
テゲツースタジオのあるラディッシュセブンでも販売されている「おつかれーっ酢」の生みの親である大山さん。
「す」は「酢」と表記することがルールで酢。
そして、昨年のMRTご当地グルメコンテストで驚異的な売上げを記録したみすみ屋本店の「くにとみクン」
県産若鶏の唐揚げと国富町産の千切り大根が入った春巻きのセットで、、
まさかの300円!
や、安い!そして、う、うますぎる!
ビールが何杯あっても足りません。
「たんどりぃ学園くにとみクン」の続編マンガの原稿を絶賛募集中!
採用されると、なんとアノ限定モノのTシャツがもらえるというから、ぜひ応募してほしい!
腕に覚えのある人もない人も、まずはマンガを読んでみよう!
ここは国富町で自動車関連のモーターを製造している「宮崎アスモ」のコーナー。
こ、これは!イライラ棒じゃないですか!!!
ウリナリ世代の筆者、これはやってみたいけど周りは子供たちばっかりなので恥ずかしくてできず…
タイムを競っているみたいだったので、ぜひ挑戦してほしい!
ソーラーカート発見!!
国富町に世界最大級の生産工場を構える「ソーラーフロンティア社」のソーラーパネルの展示コーナー。
なんと!ソーラーカートが!
さっそく乗ってみましたが今日は動かないとのこと。
でも5〜60km/hで走行できるというからビックリです。
ぜひ国富カートランドで走ってみたい!
そして、今どきのソーラーパネルはここまで薄くなってます!
カマキリさんもビックリの薄さ!w
最近国富町でダーツバーをオープンさせた佐藤産業さん。
飲み物を買うと、ダーツゲームができるというオマケつきです〜!
11月29日(日)にはシーガイアで大規模なダーツ大会も開催されるそうなので、要チェックだ!
また食べ物にもどっちゃうけど、、ここはやはりはずせない。。
最後は国富町の小高い丘に位置するフランス料理店ラポール・ド・クニトミ
なんと町民祭でエスカルゴが食べれるというので、さっそくいただきました!
バジルの風味がたまらなくワインを欲します!
そして尾畑シェフ、ちゃっかりワインも準備してるし〜
しかし、そろそろお財布の底が…
ここは新発売のスミノフのブリスクレモネードで我慢…(笑)
そして、町民祭1日目の最後は、テゲツー!ファンだというシンガーソングライターの黒木佑樹さんが、翌日の本番を前にリハ。
リハなのにすごい人!
若い娘たちに混じって最前列でノリノリになっていたのは内緒の話だ。
本番は、本日、10月25日(日)13時から!
そして10月29日(木)は宮崎市役所横のオルブライトホールで凱旋ワンマンライブを決行!
ということで、まだまだ紹介したりないんだけど、そろそろどぶろく「しこたま」をしこたま飲みすぎてキツイので、ここらへんで。
残りはぜひ会場で!
百聞は一見に如かず。
百見は一験に如かず。
ということで、国富町総合町民祭、
ぜひ見るだけじゃなくて五感でフルに体感してみてくださいね!
代表 長友からのメッセージ
とにかく熱い会場の様子が、細かくレポートされていましたー!
ありがとうございます!
今日まで開催!ぜひみなさん、足を運んでみてね〜!