硬派なスイーツ男子、Diceです。 宮崎市橘通4丁目、「カリーノ宮崎」の地下に、都城に本店を置く「キッチンガーデン夢見が丘」 の「夢見が丘 Yumemigaoka Sweets 宮崎店」が本日(6月1日)オープンしたというので、仕事帰りに早速取材に行ってきました。 場所は、地下1階の北東奥、「LDキッチン」の隣になります。 テイクアウト専門で、イートインスペースはありませんが、ラディッシュセブンの方のイートインスペースに持ち込んで食べるのは大丈夫。 壁の黒板に書かれた商品一覧を見てみると、「夢見が丘」のスイーツと「イーナプリン」のプリンの両方が買えるのが大きな特徴。 日南市・油津商店街のABURATSU GARDENで隣同士に出店している縁で、コラボが決定したらしいです。 いろんなところで繋がりが生まれていってますね。 なんといってもジャンボシュークリームだ! なんと言っても一番のウリは、このでっかい「ジャンボシュークリーム」。 500円玉で大きさを比較してみましたが、どれだけ大きいかわかりますか? 普通のシュークリームが50~60g程度のところ、こちらのシュークリームは120gと約2倍の大きさで、1個250円(税込)。 しかも、都城市産の牛乳と卵を使って作られた、サクサクッとしたシュー生地とソフトで濃厚なクリームで、満足度高し。 1個300円(税込)のエクレアも、常時4種類ほど置かれています。 こちらも美味しそう! イーナプリンも買わなきゃね! シュークリームもいいけど、プリンもねっていう感じで、イーナのプリンも買えちゃうのがまたお便利。 こちらの「日替わりプリン」は、4種類ほどあって1個350円(税込)。 もちろん、定番の「イーナプリン」(237円)や「生チョコプリン」(270円)など、いろんな種類のプリンが揃っていて、何にしようか迷うほど。 テゲツー!読者に嬉しいプレゼント! ちょうどお店に、今村和樹社長がいらっしゃったので、テゲツー!読者への特典をお願いしてみたところ、 なんと、 この記事をスマホの画面かプリントアウトしてレジで見せていただくと、 1個250円のこの大きなシュークリームを50円引きの200円で販売していただけるとのこと! しかも、6月30日まで、お一人様何個でもOKという太っ腹ぶり。 今村社長、ありがとうございます! ということで、早速あなたも、テゲツー!特典をゲットしに行ってね! 【夢見が丘 Yumemigaoka Sweets 宮崎店】 住所:宮崎市橘通東4丁目8-1 カリーノ宮崎B1 営業時間:11:00~19:00