弁当のおかずの定番1位は鶏唐揚げのDiceです。 宮崎市内某所で行われた「インナービューティー・ランチ」に参加するために橘通を歩いていたら、3丁目の文化ストリート入口横に、豪華な花で飾られた店があるではありませんか。 店の名前は「からあげ屋KUROMARU(くろまる)」。 昨日(7月9日(土))に新規オープンしたお店です。 このお店は、宮崎県産のにんにくを熟成させた黒にんにく「くろまる」とその関連製品を製造・販売している株式会社MOMIKIが手がける、テイクアウト専門の鶏唐揚げ店。 鶏唐揚げ専門店とあれば、取材しない訳にはいきませんね。 ということで、突撃取材! 「くろまる」については、株式会社MOMIKIのWebサイトをご覧いただくとして、同社の「黒にんにくのうまみたれ」を使った「黒にんにくのうまみたれのから揚げ(うまみから揚げ)」は、2015年5月に生目の杜運動公園で開催された「食フェスタinみやざき 2015」の「てげうまコンテスト」において、見事グランプリを獲得したのだそうです。 そこから1年の歳月を経て、ついに店頭での販売に至ったという訳です。 販売されているメニューは、 「うまみ唐揚げ」4個入り200g 500円(税込)のほか、 「うまみ唐揚げ(にんにく生姜味)」4個入り200g 500円(税込)、 「うまみ甘酢唐揚げ」4個入り200g(タルタルソース付き) 600円(税込)、 の3種類。 テイクアウト専門なので、オーダーすると4個(200g)単位で、プラスチック製のピック1本付きで紙袋に入れての販売になります。 今なら、店頭で試食もできるので、それぞれの味を確認してから買うことも可。 独り身ではさすがに全種類買うのは憚られたので、今回は定番の「うまみ唐揚げ」を購入してみました。 黒にんにくベースの「うまみたれ」にじっくり漬け込んでから揚げてあるので、見た目は黒っぽく濃い目の揚げ上がりで、旨味たっぷりで味も濃い目です。 ビールのつまみにも良し、おかずとして食べても良し。 味が濃いので、レタスやキャベツなど生野菜と一緒に食べても良さそうです。 19時半まで開いているので、仕事帰りに買って帰るのもいいかな。 皆様も是非一度! 【からあげ屋KUROMARU(くろまる)】 住所:宮崎市橘通東3-2 エレガンスプチ1F 電話:0985-27-1007 営業時間:11:00~19:30