テゲツー!でも何度か紹介した、焼き鳥がとっても美味しい「助八」さん https://miyazaki.tege2.jp/?p=10606 https://miyazaki.tege2.jp/?p=494 今度は、美味しい豚串を出す姉妹店を、5月に宮崎市上野町にオープンされたとのことで、早速行ってまいりました! お店の入口は上の写真のような雰囲気。 ふら~っと入りたくなりますね。 内部は全部で20席 内部には、カウンターに8席。 女性2人などでも気兼ねなく入れそうな雰囲気です。 カウンター席の背後には、4人掛けのテーブルが3卓。 お通しの付け味噌が絶品 席に付くと、まず、お通しが出てきます。 生キャベツとキュウリに付け味噌なんですが、なにこれ!? この付け味噌、絶品なんですけど!!!!! 串にはやっぱりハイボールが合うよね~。 至福です。 そしてオーナーオススメの豚串達 まずは、「ハラミ」をいただきましたが、流石、ジューシーで焼き加減、塩加減が絶妙です。 きゃー美味しーーーーーー! 続いては「カシラ」。 脂身ではなく、なんだかサクサクとしたコラーゲンのようでもあり、とっても美味しい! 美肌にもなれそうな予感~♪ 「ノドナンコツ」は、コリコリと食感がたまらな~い 「シロ(大腸)」は、酢と醤油を自分でかけて食べるスタイル。 これ、個人的にすごく好きでした。 一旦、お口のリセットに、酢をどばーーーっと多めにかけて食べるのがオススメ。 また次がどんどん食べれちゃいます。 「ハムカツ」も分厚くてサクサク! 他にも沢山、美味しそうなメニューが並んでいます。 これは、リピート決定ですね。 同業のオーナー達も通う実力派! お客さんの多くは、サラリーマンの方はもちろん、同業である飲食業のオーナーたちも通うというから、腕前の確かさがうかがえます。 オーナーの石井良治さんは、豚肉好き。 関東・千葉に住んでいた頃に食べていた豚モツ焼きが大好きで、2号店は豚肉メインにしたとか。 使用されている豚肉は、宮崎県都城産だそうです。 今後は、お客様の要望に応えて、宮崎産の鶏串もメニューに加えたいと話されていました。 店長は、熊捕翔太(くまとりしょうた)さん。 元気いっぱい! キンキンに冷えたビールやハイボールと一緒に串ってやっぱり最高! ほっと一息つきたい時にオススメです♪ 【豚串焼 助八】 住所:宮崎市上野町7-12 ダイオービル1F → マップ 電話:0985-23-5329 店休日:火曜日 寄稿者:竹下末利子 至福の時間は、昼からのお酒。宮崎に限らず、全国、色んな国の色んな酒場を放浪中。趣味は、神社参拝。フラワーデザイナー、コスメプロデューサー、美容家など色々なお仕事をしていますが、『遊びが仕事、仕事が遊び』が信条。