宮崎市は生憎の雨模様で、少し肌寒い春分の日となりましたが、サンビーチ一ツ葉が面白いことになっていると聞いたので、雨の隙間を突いて自転車を飛ばして行ってきました。 みやざき臨海公園の北側、サンビーチ一ツ葉の南ビーチに到着すると、THE BEACH BURGER HOUSEの前のビーチに、ご覧のような光景が広がっていました。 「砂の造形と花のコラボレーション」をテーマとした、Sand Flower Festa 2018が、本日(3月21日)から4月8日(日)まで開催中なのです。 海へ To the sea 左側の大きな砂の塊に近づいてみると、このように珊瑚礁と人魚をモチーフとした見事な像が彫られています。 これは、高知県黒潮町在住の砂の彫刻家・松木由子さんの「海へ To the sea」という作品です。 裏側もこのとおり、手抜き無く精緻な細工が施されていました。 イルカ 「海へ To the sea」の隣には、今にも海に向かって泳ぎ出しそうなイルカの像が。 それにしても、背後に押し寄せる波が高い。 その隣には、戯れる2匹のイルカも。 これらは、山口県山口市在住の石の彫刻家・楠直明さんの手によるもの。 あなたも砂像を作れます 更にその横には、3月10日~20日にかけて製作された一般参加者による砂像コンテストの作品も並んでいました。 残念ながら、続いた雨で細かい部分が流れたり、一部崩れたりしてたものもありましたが、雨が上がったので修復されるかも。 そして、会場の一角には、誰でも砂像作成が経験できる無料体験コーナーも用意されていました。 4月8日(日)までの毎日、10時から16時まで体験できます。 バケツに砂を詰めてひっくり返して小山を作り、それを少しずつ削って形を作り出して行きます。 プロの作品を横目で見ながらインスピレーションをかき立てられて、素敵な作品ができるかもしれませんね。 花とのコラボレーション 南ビーチ周辺は、さはど大がかりではありませんが、あちこちに色鮮やかな花が植え込まれて、春のビーチを美しく彩っています。 週末の夜間は、21時まで砂像と花のピラミッドのライトアップも行われるそうです。 点灯日は、3/23(金)、3/24(土)、3/30(金)、3/31(土)、4/6(金)、4/7(土)の6日間ですが、雨天の場合は中止となります。 お腹が空いたらTHE BEACH BURGER HOUSEへ 会場のすぐ前に建つ、THE BEACH BURGER HOUSE。 2017年7月15日にオープンして以来、アメリカンテイストな雰囲気と本格的で美味しいハンバーガーが食べられることで、人気のビーチハウスです。 ハンバーガーだけでも10種類以上。 ジューシーで旨味たっぷりなパテと、それを受け止めるバンズの組み合わせが絶妙。 ハンバーガーのほかに、パンケーキやサンドイッチ、ワッフルなど終日味わえるブレックファースト・メニューもあります。 営業時間は、11時から17時まで(ラストオーダー16時)。 定休日は、毎週火曜日と第2・第4水曜日です。 春風に吹かれ、砂と戯れたら、是非、ここでしか食べられない美味しいハンバーガーを召し上がってください!!