使うたび宮崎が元気になる「ひなたカード」があるときいて、宮崎県庁にやってきました。 お話をきかせてくださったのは、宮崎県観光推進課の宮久保友輔さん。 宮久保さんは国内誘致・DMO推進担当に所属していて、主に観光のお客様を増やすお仕事をされています。 宿泊者へのアンケート調査や、ゴルフツーリズムの仕掛け、専門大学生と連携した観光に関する事業戦略づくりなど、業務はちらりと伺っただけでも膨大な量で、、、 県庁の人、すげぇぇぇぇとなりました。 「ひなたカードは、地域経済を応援するためにうまれたポイントカードです!」と、財布からひなたカードを取り出して、素敵な笑顔とともに見せてくださいました。 ひなたカードは全部で3種類! ひなたカードは、2017年8月にスタートした、普段のお買い物や観光のたびにポイントがたまるカード。 加盟店で利用すると100円につき1ポイントたまり、たまったポイントは1ポイント=1円で利用することができます。 カードには、3種類のデザインがあり、「日本のひなた」宮崎県を現すロゴバージョン。 そして、日向市の「サーフタウン日向」の魅力を全国に広く発信するヒューくん。 かわいい〜〜〜〜! そして、3種類のなかで、もっとも人気なのが、、、 こちら! 「ひょっとこ」!! ひょう助、こん吉、おかめちゃんのイラストのカードです。 どんなところで使えるの?? 宮崎県内で利用できる加盟店は、こちらです! ◆加盟店一覧 ・高千穂町 → 国民宿舎ホテル高千穂、高千穂町観光協会直営売店、 高千穂神社(夜神楽窓口) 、GOKOKU ・日之影町 → 道の駅青雲橋 ・延岡市 → 道の駅北川はゆま、道の駅北方よっちみろ屋、 道の駅北浦 ・美郷町 → 石峠レイクランド ・諸塚村 → どんこ亭 ・椎葉村 → 椎葉村物産センター「平家本陣」、鶴富屋敷 ・宮崎市 → みやざき物産館KONNE、青島屋、 スポーツプラザ宮崎JERSEY ・日向市 → 海の駅ほそしま、馬ヶ背茶屋、道の駅とうごう、 道の駅日向、まちの駅とみたか物産館、サンライズサーフショップ pws surf、グリングラス、海鮮問屋、上海ガーデン、 ゲストハウスpumping surf、ベルフォート日向、はまぐり碁石の里 Comfort Cafe&Bar BUCKAYRO ・都農町 → 道の駅つの ・日南市 → 三ツ和荘、道の駅なんごう あれ?? なんか、日向市、多くない?? 実は、ひなたカードが盛り上がっている地域とタッグを組んで、エリア全体で盛り上げていけないかという第二フェーズの実証実験をしているのが日向市とのこと。 利用者が増える ↓ ひなたカードが使えるお店が増える ↓ ポイントがためやすくなる ↓ 利用者に還元される ↓ ひなたカード保持者が増える という流れで、ずっと右肩上がりでひなたカードユーザーが増え続けている日向市。 宮崎県内でもひなたカードを持つ人が増えたら、ますます加盟店舗が増えるかも〜〜〜!! 「ちなに、宮久保さんが最近つかったのはいつですか?」と伺ったら、「椎葉村にいったときに、平家本陣でダムカレーをたべました!」と、写真付きで、どや!っとされました。笑 美味しそう〜〜〜 いってみたいーーーー! ひなたカードをもつと、新しいお店にとびこんだり、ちょっと遠出してプチ旅行するときの目的地選びにも役立ちそう。 「使うたびに宮崎を応援できるカード」というのには、もう一つ理由があります。 「ひなたカードには、ちょっと珍しい仕組みがあるんです!」 こういったポイントカードは、使われずに失効されるポイントというのが一定数あるのですが、、、 通常、失効されたポイント額は運営会社の利益となります。 ところが、このひなたカードの場合は、失効ポイントの分は地域貢献活動に使用されるんです! 「宮崎県民の人たち、とくに若いファミリー世代にもってもらえたら嬉しいです。 利便性はこれからもっともっと増していけるように、僕もがんばります。 ひなたカードが宮崎県民の人に浸透して愛されるものになって、宮崎県外に住む人たちにも自然と広がっていくといいです。」 と、宮久保さんが話してくださいました。 年会費無料!簡単に会員になれちゃうよ〜 わたしも早速、申し込んじゃったわよ〜〜 ひなたカードの参画店舗の窓口で、申込書を記入するだけで、すぐに発行されます。 利用料などは、一切なし。 宮崎人なら手に入れたいひなたカードは、インターネットで申し込むこともできます。 →【ひなたカード 申し込みページ】 使うたびに、宮崎を応援することができるカード。 あなたのお財布の中にも1枚、入れてみてね〜〜! なんと! 8/19(月)からは、ポイントがあたるキャンペーンも実施中! 宮崎在住の方、宮崎を愛する人、宮崎に遊びにくる予定がある方には、とくにおすすめです〜 今度は、ひなたカードをもって日向市にプチ旅行いってみよう。