みなさん、もうご存知ですか? 宮崎出身の人気漫画家・東村アキコ先生の作品が、まさかの、UMKでドラマ化するんだってー! えっ、UMKってあの、テレビ宮崎でしょ?いやいや、UMKはドラマなんて作らないでしょ〜。 って、これがマジなんです。本当。 タイトルは「ひまわりっ ~宮崎レジェンド~」! ©️テレビ宮崎/ホリプロ ココ宮崎が舞台の「笑って、笑って、笑える!」超ローカルコメディ作品。 原作の「ひまわりっ 〜健一レジェンド〜」は2006年から2010年にかけて連載された東村先生の初めての週刊連載作品で、先生の美大卒業後の経緯を元にした”ほぼ実話”のストーリーです。 そもそも東村先生といえば既にドラマ化された「主に泣いてます」「海月姫」「東京タラレバ娘」など、名作を次々と世に送り出すヒットメーカー。 そんな東村作品のなかでも、この「ひまわりっ」こそが最高傑作!とのファンの呼び声も高いとか。 それがメイドイン宮崎のドラマとして映像化されるなんて、ひ、控えめに申し上げても”神”企画なんです。 なんとテゲツー!記者会見への潜入に成功 ドラマは現在、宮崎ロケの真っ最中! ということで、2月18日にUMKにて主要キャストによる記者会見が行われました。 ワタクシも宮崎のローカルメディアとして、僭越ながら、胸を張って参加してまいりましたよー。 とはいえドキドキしながらの参加だったわけですが、この記者会見がドラマのコメディな雰囲気そのままの、終始笑いの絶えない楽しい会見で最高でした、、! 主要キャストのご紹介とともに、その雰囲気を少しでもお伝えできればと思います♪ 主人公・林アキコ役 平祐奈さん 金沢の美術大学をを卒業後Uターン、父と同じ職場で働きながら漫画家の夢を追う女の子。 超個性的な周りの人たちに振り回されっぱなしで苦労が絶えない役どころです。 平さんはとにかく笑顔が可愛らしく、場を明るく照らす雰囲気は宮崎のドラマの主役にぴったり!といった感じ。 宮崎の神話やグルメに興味津々で、本場のチキン南蛮や大野のフルーツサンドなど、たくさんのグルメを満喫されているそう。 林健一役 高橋克典さん とにかく明るく無邪気なアキコの父。 予測不可能な数々の言動でアキコや周囲を困惑させる突飛なキャラクターです。 高橋さんといえば言わずと知れた渋カッコいい演技派俳優さん。 だけど、今回の健一は普段の役柄のイメージとは180度異なる雰囲気で、どうなの〜?!っと思っていたら、登場するや否や流暢な宮崎弁を披露。 終始宮崎弁を交えながら我々を楽しませてくださりつつ、健一を演じる上での細かなこだわりなど、質問に対して丁寧に受け答えされる様が素敵すぎました。。 先日のU-dokiで撮影中の映像が少し公開されていましたが、コミカルな動きや雰囲気など、健一は高橋さん以外にありえない!と思わせるほどの再現度。 興梠健一役 井上祐貴さん アキコの会社に出入りする植木屋さんで、通称「健一2号」と呼ばれるアキコの恋人候補。 クールなイケメンなんだけど、天然で、残念な一面も… というキャラクターなんですが、井上さん自身も相当?!と思わせるような天然ぶりを発揮。 質問に対して衣装の作業着の話ばかり繰り返し、周囲のキャストから総ツッコミを受けていました(笑) 蛯原くるみ役 大島麻衣さん 元ヤンで、歯に衣着せぬ鋭いツッコミが冴え渡るアキコの先輩。 プロフィールには美貌の持ち主ながら35歳で独身、と強調されていました。。。(笑) 大島さんは「常にクールな表情のキャラクターなので、撮影中のおかしな雰囲気にも笑いをこらえてなきゃいけないのが大変!」とコメディならではの苦労を漏らしていました。 猿渡副主任役 佐藤真弓さん 常にハイテンションだが掴み所のない、謎多きキャラクター。 時折蛯原と一緒にコントを仕掛けてくるのがポイントで、ドラマでどのように表現されるかが見どころです。 佐藤さんはいきなり宮崎を長崎!と言い間違うなどお茶目な一面を披露。 宮崎のやわやわうどんにすっかりハマってしまったそうで、東京にも欲しい!とのこと(笑) 黒木役 石井正則さん 温厚な性格の同僚で、父・健一とは仲良し。 石井さんいわく、黒木という男は宮崎の色々な人たちのキャラクター性を一緒くたに混ぜて出来上がったような役柄だとか。 天然なのか計算なのか、しれっと美味しいところを持っていくことがあるそうで、そんなところにも”らしさ”が現れてるかも? こんな感じで個性豊かなキャラクターたちがひたすら明るく、楽しくドタバタ劇を繰り広げることになるそうです。 本当に和気あいあいとスタッフ一丸となって楽しんで作っているんだろうなということが、キャストの皆さんの表情から伝わります。 平さんと高橋さんなんか、会見中たびたび顔を見合わせてキャッキャと盛り上がっていて、本当の仲の良い親子のようでなんだかほっこり。 こんな良い雰囲気で作られてるドラマ、ぜったい良いものになるに決まってるやん! 期待がグン!と高まる30分間でした。 テレビ宮崎開局50周年の感謝を込めて、楽しいドラマを届けたい 最後にプロデューサーを務めるテレビ宮崎の阿部祐也さんにメッセージをいただきました。 阿部さん「開局50周年記念プロジェクトとして、UMK発の連続ドラマを作りたい!たくさんの社員の想いから、今回の企画が実現しました。初挑戦となるドラマ制作、こんなにも難しいものなのか!と苦しみつつも、楽しく制作中です。宮崎の皆さまに感謝を込めて、楽しいドラマをお届けしたいと思いますので、ぜひご覧ください。」 まさに宮崎の宮崎による宮崎のためのドラマ「ひまわりっ 〜宮崎レジェンド〜」 放送は5月中旬から、1話15分、全10回での放送予定となります。 もちろんネット配信等も予定されていますので、県外の皆さんもご安心を。 それではーー、メリットメリット! 【ひまわりっ 〜宮崎レジェンド〜 番組公式サイト】