みなさーーーん、竹下です。 みんな待ってたアミュプラザ宮崎が11月20日にオープンしましたね! もう行かれましたか? 色んな初出店のお店もあって嬉しいですよね。 私は、実はオープン前に一足先にお邪魔してきましたよ~。 それはと言うと、テレビや雑誌等のメディアでも取り上げられている話題の「回転寿司 羽田市場」さんのプレオープンイベントとして行われた「お寿司をつまみながらのライブ配信」にテゲツー!ライターのワタクシにもお声がかかったからなのです。 ウッキウキで参加してきました! その時の同行メンバーは、左からウェブメディア「ひなた宮崎経済新聞」の副編集長の恒吉浩之さん、テゲツー!ライター(もどき)の竹下、羽田市場のプロデュースをされているカテナ株式会社代表の宮田理恵さん(美しい~♪)です。 入店! さて、入店です! アミュプラザ4階の角に位置するので、窓から光が入って明るい店内ですね。 スタッフの方々が朝礼をされてました。みなさん真剣です。 店内には本日のおススメのネタが書かれています。期待値あがるーーー♪ ライブ中継 なんか3人並んで早速食べてる写真に見えますが、レーンの上にパソコンが乗っているのがわかりますか? 実は今回のプレオープンイベント、東京にいらっしゃる羽田市場代表取締役社長の野本良平社長ともオンラインで繋いだライブ中継で開始されたんですよ。 野本社長によると、西日本初出店は福岡からというのが通常なのだそうですが、宮崎は以前からお世話になっている漁師さん達や生産者さんが多いということもあり、恩返しの意味も含めて宮崎を初出店の場として選ばれたそうです。 嬉しいね~~! そして、羽田市場の売りはなんといっても「ネタの新鮮さ!」だそうです。 全国の漁師さんが船の上で活〆して、水揚げしたら市場を通さずに即出荷。 羽田空港にあるHACCP認証、米国FDA登録を受けた高い衛生基準を満たした鮮魚加工センターで仕分け、加工、パッケージなどを行って、飛行機や新幹線を使った独自ルートで超特急で配送する、その名も「超速鮮魚®」。 なんかすごーい! そのおかげで、今まで宮崎ではなかなか食べられなかった北海道の海産物など、産地と変わらない鮮度で提供することができるんだそう。 日本酒も焼酎も そんなお話しを伺いつつ、既に呑む気満々の取材陣。 まずは、日本酒で乾杯といきましょう。 おーーーー♪ 日本酒好きにはたまらない銘柄ばかりがずらり。 日本酒は、こうしたラインナップの中から2種類ずつ、日替わりで提供されるそうですよ。 そして、もちろん宮崎の焼酎もずらりと揃ってます。 日本酒をたっぷりと、枡にこぼしながら注いでいただき、、 おーっとっと! いやーたまりませんなぁ。 お鮨の注文! みんなで乾杯した後は、早速お鮨を注文します。 タッチパネルでの注文もできますが、カウンター中の職人さんに直接注文もできるので、機械操作が苦手な人も安心ですね。 一貫目「どっさり帆立海苔包み」。 ひと口では入りません。 プリプリでうまーーい♪ こちらは「日向の生サバ」! 地元の魚が食べられるのも嬉しいなー。 そして、「紋別のびっくり煮たこ」。 見てーーー 大きいーーー ほんとびっくり!やわらか~。 ここで、みなさん お気づきでしょうか? なんだかシャリが茶色くない? 赤シャリ そう!こちらの大きな特徴のひとつが、赤酢を使ったこの「赤シャリ」。 高級な江戸前寿司では使われることが多いですが、ここ宮崎、それも回転ずしで赤シャリとはとても珍しいですね。 個性があるから、赤シャリに慣れてない宮崎のお客さんや子どもにはどうなんだろう、、って内心思っていたのですが、長期熟成された九州産のこだわりの赤酢ということで、酸味もマイルドでコクがありとっても食べやすいです。 こだわりの醤油は宮崎産 そして嬉しいこだわりのもう一つがこちらの醤油! 関東風の醤油も置いてありますが、やはり宮崎人は甘い醤油が好き。 こちらは、宮崎市青島にある長友味噌醤油醸造元「カネナしょうゆ」さんと共同開発したものなんだって。 やっぱり落ち着く味だねぇ。 このように、随所に宮崎に合わせたこだわりが見えますね。 まだまだ食べるよ! さてさて、次はやっぱりマグロ! 赤身、中トロ、大トロの3貫入った「マグロ三貫」。 中トロ大好き! 中継中だということを忘れて口にほおばりすぎ、全然喋れてない竹下(笑)。 そして、みんな大好き「ウニ」! 知らず知らずに笑顔になります。 気になったのがこちら、「大穴子一本にぎり」。 もう皿からはみ出てます。 やわらかくてとろけちゃいました~。 宴の後の記念撮影 こんな感じで好きに食べて飲んだ夢のような中継も終わり、職人さんやスタッフさんと記念撮影でしめくくりました。 「アミュプラザみやざき」は駅に直結した立地なので、出張の行き帰りにさくっとお寿司なんてのも出来ますし、5階が映画館なので、お寿司食べて映画鑑賞なんていう素敵な休日をすごすのもおススメです。 夜は、大きな窓から街なかのイルミネーションも見えてロマンチックらしいので、今度は夜に行ってみようかと思います。 皆さんもぜひアミュプラザでお買い物した後は、「回転寿司 羽田市場」さんに行ってみてね! 【回転寿司 羽田市場 アミュプラザみやざき店】 住所:宮崎市老松町2丁目2-22 アミュプラザうみ館4F → マップ 電話: 0985-89-2811 営業時間:11:00〜21:00(L.O. 20:00) 休業日:アミュプラザ休館日と同じ 席数:58席(カウンター24席、6名テーブル5卓、4名テーブル1卓) Webサイト:https://hanedaichiba-kaitensushi.jp/ 66 292 331*56 寄稿者:竹下末利子 至福の時間は、昼からのお酒。宮崎に限らず、全国、色んな国の色んな酒場を放浪中。 趣味は、神社参拝。 フラワーデザイナー、コスメプロデューサー、美容家など色々なお仕事をしていますが、『遊びが仕事、仕事が遊び』が信条。