この記事の寄稿者:さかぽん 宮崎に九州プロレスが初上陸! 2014年10月24日、宮崎県庁で九州プロレスの宮崎旗揚げ戦の開催が発表されました。 九州の中で唯一開催が行われてなかった宮崎県に、ついに初上陸です! NPO法人 九州プロレスとは? 九州プロレスは「九州を元気にするバイ!」をスローガンに、九州各県で試合や施設への慰問を行い、社会貢献をしている組織です。 現在の宮崎では、地上波でプロレスが放送されていないため、プロレス団体が試合を行う機会も少なく、”プロレス観戦をしたことがある”っていう人は少ないハズ。 「宮崎の児童養護施設の子どもたちに、本物のプロレスを見てほしい。そして少しでも多くの子どもたちに、夢や元気を与えたい。」 宮崎の熱い人達の思いから、宮崎大会の開催が実現しました。 一見コミカルだけれど、元・新日本プロレスで活躍したガチのプロレスラーによる大会なんですよ。 そして日向大会では、宮崎オリジナルキャラ「ひょっとこマスク」も参戦?!! 出場する那須晃太郎選手は日南出身なんだって!(*゚▽゚*) プロレスは戦後の日本復興に一役かった、大衆娯楽。 楽しく熱いプロレスによってもらえる元気、プロレス未体験の方も実感してみてはいかがでしょうか? 12/21(日曜日)14時から、日向市文化交流センター大ホールにて開催です! 寄稿ありがとうございます!代表長友からメッセージ さかぽん、ありがとう! 乙女なさかぽんからプロレス!っていうギャップも素敵ね(笑) 出場選手の名前が、玄海、阿蘇山、ばってん×ぶらぶらなど、九州っぽいネーミングもおもしろすぎ!w 何度でも立ち上がるプロレスラーをみたら、きっと、たくさんの勇気をもらえるはず! ぜひみんなもいってみてね~!( ´▽`) 寄稿者:さかぽん 知らなきゃもったいない!自分が感じた魅力を興味のおもむくまま、宮崎の地域情報・お仕事系・美容系のブログにて発信中。 宮崎の地域情報:https://arunova.com/ お仕事系:https://hatarakurashi.com/ 美容系:https://40beautylife.com/