イメージ画像:Photo AC 子どもの頃のかけっこでは、一度も1等賞を取った記憶のないDiceです。 運動会では先頭でゴールテープを切りたいと誰しも思うものですが、そう簡単に行かないのがこの世の常。しかし、他人との比較は別として、走るための技術を学んで練習すれば、きっと今の自分より速く走れるようにはず。 そんな、今より少しでも速く走りたい宮崎の子ども達のために、5月28日(日)に宮崎県総合運動公園の第2陸上競技場で、かけっこ教室が行われることになりました。 かけっこ教室 in MIYAZAKI 画像提供:ニューネックス株式会社 このかけっこ教室の主催は、プロトレーナー、パフォーマンスコーチとしてプロ野球選手などのパーソナルトレーナーを務めてきた安福一貴さんが社長を務める株式会社スタークレス。共催は、元陸上日本代表の藤光謙司さんが社長を務めるニューネックス株式会社と株式会社宮崎放送。 当日は、正しい走り方や速く走れるようになるコツの伝授だけではなく、"栄養"や"サプリメント"、"教育や育成"などについて、各界のトップランナーが、これまでの経験談や裏話などを話すトークセッションも実施される予定で、子どもたちだけでなく、親も楽しめる内容になっているようです。 豪華な出演者たち 画像提供:ニューネックス株式会社 公表されている出演者の皆様は次のとおり(敬称略) ・藤光謙司 (元陸上日本代表) 世界陸上銅メダル、リオデジャネイロオリンピック出場・安福一貴 (プロトレーナー/パフォーマンスコーチ) プロトレーナー、パフォーマンスコーチとして20年間に渡り、高橋由伸・片岡易之のパーソナルトレーナーとしてメディア出演多数・土屋炎伽 (タレント/チアリーダー) 様々なバラエティ番組から、情報番組のリポーターなど、多面的に活躍中 アスリートフードマイスター3級、インナービューティダイエットアドバイザーなどの資格を保有・佐藤貴規 (ボディビルダー) 22歳よりボディビルを始め『ジャガー佐藤』として2017年の引退まで数々の大会で輝かしい実績を残し、ボディビル界の頂点で活躍・おくまん (お笑い芸人) 漫才協会に所属し、定期的に舞台やラジオ・執筆等で活躍中 野球全般に詳しく、月刊ジャイアンツにて『おくまん的Gのミカタ』など7年間連載を担当 イベント内容 イメージ画像:Photo AC 当日のイベント内容は、次のとおりです。 ・藤光謙司さんによる「かけっこ教室」 走り方の基本や、速く走るためのコツ、練習方法が学べます。・「みんなでかけっこ」 参加者のみんなで行うかけっこのゲーム。・トークセッション 藤光謙司さん、安福一貴さんを中心とした、子どもの時期に必要なトレーニングや練習についてのトーク。一流のアスリートの生の体験談や裏話など、ここでしか聞けない内容もあるようです。・全出演者による「栄養講座」 佐藤貴規さん、土屋炎伽さんを中心としたアスリートの食事の話や、子どもの時期に必要となる栄養など、様々な栄養や健康で丈夫な体作りにまつわるお話。・出演者全員との記念写真 【かけっこ教室 in MIYAZAKI】日時:2023年5月28日(日) 11:00~15:00頃(10:30受付開始予定、途中休憩あり)場所:ひなた宮崎県総合運動公園 第2陸上競技場参加方法:Livepocketのイベント公式ページ( 下記リンク )より、お申し込みください。参加費:1,900円(税込) render_widget('widget_auto', 'COURSE_WRAPPER', 580);