イケメンシェフとして、料理の腕はもちろん、テレビなどで活躍している川越達也さん。 その川越達也さんがプロデュースしたお店が宮崎にオープンしたって知っていますか?どんなお店なのか探ってみました。 川越達也さんと宮崎との関係 (参照元:フェニックス・シーガイヤ・リゾート) 高級リゾートエリアとして知られる、フェニックス・シーガイヤ・リゾートに出店を決めた理由とは?それは川越達也さんが宮崎県国富町出身の頃からさかのぼります。 小学校3年生の時、母親が作っていたチャーハンを、調味料を使って再現したころから、料理に対する興味が高まっていったのかもしれません。 10年間野球を続けるも、実家が貧しかったこともあり、料理の道を選んだようです。 ロケーションは、なんとフェニックス・シーガイヤ・リゾート42階! ホテルやゴルフ、ウェディングなど幅広い楽しみ方ができる宮崎の一大リゾートエリアである、フェニックス・シーガイヤ・リゾートの中に、川越達也さんのお店はあります。 なんと42階の最高なロケーション!ディナータイムは、しっとりとした店内で、宮崎産の食材にこだわった「ジャンルにとらわれないイタリアン」が食べられるようです! タツヤカワゴエ・ミヤザキの料理は、こんな感じ! タツヤカワゴエ・ミヤザキにかける思いを、記者会見で川越シェフはこのように発言しています。 「宮崎の食の文化を、僕が担っていくつもりでレストランから発信したい」大きな意思の表れが感じ取れるのではないでしょうか。また、川越シェフはこのようにも付け加えています。 「私にとっても挑戦。宮崎の食文化に自信を持ってもらうため、県民が身近に感じ、九州全体から“良い意味で嫉妬されるようなレストラン”を目指したい」 大きな野望やテーマをもったシェフが創り出すメニューは、ぜひ最高のロケーションでいただきたいものですね。 地域活性化に貢献する川越達也さんを応援! いかがでしたか。生まれ育った地に、自分の腕を生かし、地域の活性化を図ろうとする川越シェフ。 宮崎県内には、地鶏や、マンゴーなどの特産品の他に、郷土料理や、地元でしか取れない食材や調味料が溢れています。それをジャンルにとらわれないイタリアンに作り上げていくという先駆的な取り組みは、宮崎県民はもちろん、全国からも注目が集まっているのではないでしょうか。 自分へのご褒美や、ちょっとした記念日などに、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。 フェニックス・シーガイヤ・リゾートの詳細 住所:宮崎県宮崎市山崎町浜山 フェニックス・シーガイヤ・リゾート42階 営業時間 ランチ:11:30~14;30 ディナー:18:00~22:30 電話:0985-21-1148(直通) [mappress mapid="166"]