シンシア・ガーデンが新しく立ち上げた「ベジキッチン」で宮崎の日向夏をつかったハーブコーディアルが発売されたことを、テゲツー!でも記事にしましたが、、 7月某日、レセプションパーティーが東京で開催されていたので、潜入してきました♪ 入口から、なにこれ、オシャレすぎw カジュアルなホームパーティーな感じときいていて、みゃーこTシャツ姿でいったら、すげーおしゃれwww そうだ、ここ。 表参道だったw 周りには、TVの中でみるあの人とか、あの人とかいるけど、大丈夫か?!わたし。。。 シンシア・ガーデンの美人社長からの挨拶でスタート! 妖艶な雰囲気の美人社長が、ベジキッチンへの想い、ハーブコーディアルの特徴などをお話してくださいました。 ラベルのロゴにもこだわった一品。 スペシャルメニューがぞくぞく!ぜんぶハーブコーディアルを使ってるんだって こちらは、手毬寿司。 米に酢を使わずに、醤油とハーブコーディアルだけでつくってる。 飲むだけじゃなくて、いろんな使い方ができるのね!驚 ドレッシングにも。これは簡単に自宅でできそう レシピがちょっと真似できそうな感じなのも嬉しい。 オリーブオイルとハーブコーディアル、塩とレモン果汁をまぜたらできあがり! もちろんおやつにだって使える!マフィンも美味 乳製品、卵、バター不使用なのに、ハーブコーディアルの甘さでおやつにも。 しっとりした焼き上がりで、これ、何個でもいけます。 盆栽アーティスト 平尾成志さんのスペシャル盆栽も 海外でも活躍されているという盆栽アーティストの平尾さん。 ハーブコーディアルを盆栽の中で表現されていました。 こ、、こんな盆栽、みたことない! 盆栽にハーブコーディアルが刺さってる! 斬新だなーー。 若いアーティストの発想と感性ってすごい。 宮崎からも熱い応援者が!実は、ちほまろともあうんです あれ。 この表参道で、すんごいアウェイ感のなか、なんかあったまる空間がある! と思って近づいたら、宮崎 高千穂からお祝いにかけつけていた民宿まろうどの佐伯くん。 実は、まろうどの甘酒と豆乳をハーブコーディアルでわっても美味しいのです! お砂糖が一切入っていなくてヘルシー。 高級なのむヨーグルトって感じでした。 レシピ開発は、シンシア・ガーデンの野本さん 映画「命の食べかた」をみて、ベジタリアンになったという野本さんは、ベジタリアンじゃなくても美味しく食べられるレシピ開発に挑んでいるそう。 身体の内側からキレイオーラがでていました。 宮崎でも発売が決定!買える場所は・・・? 明日、9月15日より一般発売開始されます。 宮崎でもGETできるお店があります!! それは、、、、 テゲツー!編集部が愛するラディッシュセブン! 9月18日にオープンする銀座の九州パンケーキkitchenでも買えるよ〜〜! 九州パンケーキのうえに、シロップとしてかけても美味しいだろうな! ぜひ、お試しあれ〜〜!