なんと!宮崎県が、「まだ知られていない宮崎の企業の魅力を、幅広く発信してもらおう」と、河野県知事が企業訪問をするプロジェクトを行っているんだって。 さっそく、その現場をキャッチしにいってきたよー! 今回、知事が企業訪問をされるのは、こちら。 GMO NIKKO株式会社 宮崎オフィス 2013年に宮崎市にオフィスを開設したGMO NIKKO株式会社さんは、IT業界では誰もが知っている大手企業。 インターネット広告プランニングや運用・コンサルティングなどを手がけているんだって! いつものオフィスに、河野知事がきたーーーーーーーーーー! みなさん、総出で直立不動(笑) 河野知事は、「いつものようにお仕事してくださいね」と笑顔で声をかけるが、そわそわ。 (そりゃそうだ。オフィスに知事がくるんだもの!) まずは、マネージャーの小澤裕一さんが企業紹介からスタート。 GMO NIKKOは、1999年に独立系インターネット企業として日本で最も早く上場した、GMOインターネット株式会社を中心とするGMOインターネットグループの一員。 GMOインターネットグループは、上場企業9社を含む87社! ドメイン、サーバーなどのネットインフラやネット証券など、インターネットのサービスを総合的に展開しています。 その中で、GMO NIKKOはインターネット広告・メディア事業の中核として、広告主とメディアを繋ぐ総合広告事業を展開されています。 GMOインターネットグループの商品は国内シェアNo.1のものがたくさん! FX取引高は世界No.1なんだって! す、、すげーーー! GMO NIKKO株式会社 代表取締役社長 橋口誠さんもSkypeで参戦! 実は、GMO NIKKOが宮崎に支店を開設したのは、橋口社長さんが大のサーフィン好きなのも関係しているそう。 15年前ほど前から、サーフィンのために足しげく宮崎に通う中で、どんどん宮崎の魅力を感じたと話してくださいました。 「食事は美味しいし、なにより人があったかい!」(by橋口社長) 日本のIT業界を牽引する大企業が宮崎でオフィスを開設したことで、雇用がうまれ、宮崎のIT業界にどんどん優秀な人が集まってきています。 業界全体の成長を大事にしているので、同業者で集まって行う勉強会も積極的に開催しています。 ほんっと、宮崎を選んでくださってありがとうございます! オフィスは、THE南国風 なーんか南国の香りがするなーーと思っていたら、 あ! やしの木が!!驚 めっちゃ宮崎っぽいやん。 我が社にも置きたい! (せますぎてむり、、、涙) 「女性が働きやすい環境をつくりたい」 今年の冬に出産を控えているという柳舘千澄さん。 育児休暇後には、職場へ復帰する予定とのことで、 「弊社は、まだ若い女性スタッフがたくさんいます。 そんな女性社員たちが、ママになっても安心して仕事ができる環境をつくりたい」 と話してくださいました。 旦那さんと出会った馴れ初めをきいたら、「そ、、そんな出会いがあるのか!!驚」という出逢いでした。 (旦那さんの許可がとれていないので、ここでは内緒にしておきます。笑) 社員の個性と能力を応援する会社です! 打合せルームに飾られていた印象的な絵。 「これ、素敵な絵ですねー」となにげなく言葉にしたら、 「あ、これ、うちのスタッフで絵が好きな子が描いてくれたんですよ〜」と話してくださいました。 ええええええ。 めっちゃ素敵やん。 仕事以外でも、スタッフさんの才能をぐんぐん引き出す会社。それがGMO! 急成長する理由は、人の成長! 立ち上げメンバーのみなさん。 それが、いまや、、 こんなに!!! 短い期間で、こんなにも成長しているなんて本当に素晴らしい。 これも、社員さんの能力を信じ、どんどんチャレンジする文化があるからだろうな〜〜 そんなGMO NIKKOさんは、現在、スタッフさんを募集中です! →採用情報はこちらから【GMO NIKKO株式会社 採用情報】 「成長したい人なら、未経験者も大歓迎!」 「経験はなくても、素直な人であれば、スキルは後でちゃんと身につく!」と断言してくれた宮崎オフィス管轄本部長の佐々木要さん。 働きやすい環境、働きたくなる環境づくりに力を入れていることが、いろんなところから感じられました。 インターネット広告業界で自分を成長させたい!と願っている方は、ぜひ足を運んでみては??^^ 宮崎県のユニークな取り組みも、応援しています! 次は、いったいどこの企業へ?! → 「知事が訪問!立地企業の魅力発信事業」の実施について(宮崎県HP)