こんばんは!こーへいです。 今回は、休日のドライブがてらに、わざわざ行く価値あり!の、とってもオススメなお店をご紹介ー! それは、宮崎市街地(高千穂通)からひたすらまっすぐ、車で30分ほどひた走ったところに突如、現れます。 隠れ家すぎて、見落とし注意! わざわざ行く価値あり!名店「たかおか魚苑」 実際、気づかず通り過ぎてしまいました(笑) 反対側の高原カントリークラブの看板が大きいので、それを目印にされるとよいかも。 看板を無事見つけたら、本線から外れて奥まっている道を進んでください。 辿りつくには、川を越えないといけない(笑) なんと、お店との間が川ではばまれています。 歩行者はこのスリルたっぷりの橋を渡ればいいけど、車はどうすればいいの・・・ なんて思っていると、、 え!まさか車で川渡るんですか?! なんと川底が舗装されて、道になっとるー! そのあとも当たり前のように川が続いてて、笑っちゃいました。 はじめて川を車で渡る経験に興奮していると、、 ついに、到着! 雰囲気よすぎ!期待値MAX! 年季の入った感じの外観が、期待感を高めてくれます。 楽しくて小旅行気分になっちゃいます。 店内も別荘風というか、ペンション風というか、、とにかく素敵! 奥はプライベート感ある座敷の席になっていて、小さい子連れのご家族でもゆっくりくつろげる雰囲気。 天気の良い日は、開放感たっぷりの屋外のお座敷がオススメ! 外のはなれにも座敷があり、個人的には、ぜひここで食べることをおすすめします。 なんせ、席からの眺めが良すぎるんですよ。 日本の原風景かのような景色に囲まれて、風も気持ちよく、最高のシチュエーション! 宮崎自慢のお肉や川魚を、炭火で贅沢に! いろんなメニューがありますが、お昼は断然「炭火A定食」がおすすめ! 贅沢宮崎牛に、鶏のせせり、焼野菜、そして味噌汁とごはんがセットになっています。 き、、、きたーーーー! ため息がでるほど美しい!宮崎牛 にく、、肉ーーーー!!! 否応なしにテンションあがります。 写真は、どーんと2人前。 せせり(首まわりのお肉)もたっぷり贅沢に。 鶏一羽から50グラムほどしかとれないという、貴重なものです。 お野菜もキャベツ、人参、ピーマン、玉ねぎ、エリンギと種類が豊富で嬉しい。 主役がそろったら、、 さぁ、やくぞーーーーー! 炭火焼で新鮮食材を焼く!そして、食らう!! 炭火でお肉を焼いてるときのワクワク感ったらない! もう、気のおもむくまま、好きに焼いて食べるのみです。 宮崎牛の美味しさについてはもはや、説明不要。 噛みしめる度に溢れる肉汁。 ただただ、幸せ。。。 焼き鳥No.1部位(僕調べ)のせせり。 ジューシーでぷりぷりな歯ごたえが、とってもおいしい〜! つまり、ごはんがとまりません。 ごはんもお味噌汁も大きめの器に盛られていて、個人的にはじゅうぶんな量でした。 プチ旅行気分になれる!くつろぎの空間で、豊かな食が楽しめる 豊かな宮崎の食と自然をいっぺんに味わえる名店。 とってもおすすめです、みなさんも、ぜひ! ホタルの時期は、とくにおすすめらしいです。 なに、それ、最高!! デートで行きたすぎる。。 完全予約制ですので、事前にお電話にてご予約をお忘れなくーーー! ◆たかおか魚苑 TEL:0985-89-1270 住所:宮崎市高岡町浦之名801 → MAP 定休日:火曜日