アクセス方法については、メールやFacebookで個別アドバイスします!
東京ー宮崎/東京ー熊本が、片道1万円以下ソラシドエアはこちら(早割適用)
福岡、熊本からも簡単! 高千穂へのアクセス方法(高千穂観光協会)
【宮崎ワケモン会議】イベント当日東京に帰る方法まとめ
史上初!宮崎県の高千穂町の天岩戸神社で開催
宮崎ワケモン会議は、宮崎県の若者を中心に、全国の若者が交流し、学び、地域の問題解決に取り組む1泊2日の合宿型の研修です。
専門家の指導!活動支援金も!
地方の未来を、みんなで考えながら、実際に、地域の課題を解決するプロジェクトを考案、実行する事が特長です。
記念すべき第一回目のワケモン会議は、数多くの神話が残る宮崎県高千穂町の天岩戸で行います。
天岩戸には、天照大御神(あまてらすおおみのかみ)が身を隠された時に、どうやって外の世界にでてきてもらうか、神様が企画会議を行った伝説が残る天岩戸神社があります。
今回は、天岩戸神社の宮司様に、特別に、天岩戸神社を会場とさせていただき、会を開催する事ができるようになりました。
歴史上初めてのこの試みにあなたも参加してみませんか?
宮崎ワケモン会議の最終プレゼンテーションで、選ばれた優秀なプロジェクトには、活動支援金*及びトーマツベンチャーサポート株式会社からフォローアップ支援が受けられます。
2015年あなたの夢プロジェクトをたくさんの人に伝えてみませんか?
プロジェクトの企画には、ビジネスの最前線で活躍するメンターやゲスト講師から、直接アドバイスが得られます。
*活動支援金は、クラウドファンディングFAAVOにプロジェクトを掲載していただき、支援する形になります。
今回は、宮崎県を中心にビジネスの最前線で活躍する講師やメンターが高千穂に集結します。
さらに、全国の若者会議を主催するワケモントップリーダーたちの参加も予定!
地元クラウドファンディングFAAVOと提携し、全国のクラウドファンディングオーナーから、ネット回線を通じてアドバイスが得られます。
一度の参加で、一気に全国のトップランナーたちと交流を持つことができます。
宮崎ワケモン会議は、高千穂町の食、文化、人との交流も楽しめます。
生涯付き合うことになるかもしれない、大切な仲間が見つかるかもしれません。
高千穂町のワケモンに加えて、全国から集まる仲間と一緒に、考え、同じ時間を過ごし、多様な意見を取り入れながら学ぶ事で、新しい地方の未来を創っていきます。
[twocol_one]
参加者同士の情報交換や交流をメインに進行
12:30 開会式・ご挨拶・
13:00 高千穂のまち歩き(天岩戸神社、天安河原 他)
14:00 情報提供「地方創生はイマココから」
14:15 参加者同士のディスカッション
14:30 ゲストパネルディスカッション(地域の課題解決を考える)
15:15 質疑応答
15:30 みんなで地方の課題を考える(グループワーク)
18:00 1日目のクロージングセッション(振り返り等)
18:30 食事(高千穂5人衆によるトークセッション)
19:30 高千穂の神楽見学
20:00 グループに分かれて作戦会議
21:00 天岩戸温泉
22:00 旅館・民宿に宿泊
24:00 就寝
[/twocol_one]
[twocol_one_last]
7:00 朝食(地元の手料理)
8:30 オープニングセッション
8:45 基調講演「ビジネスで社会問題を解決する(仮)」講師:公認会計士/トーマツベンチャーサポート株式会社 事業統括本部長 斎藤 祐馬
9:15 プロジェクト作成
10:00 中間発表(メンター相談支援)
11:00 最終プレゼンテーション大会
12:00 クロージングセッション(1人ずつ行動宣言!)
12:30 閉会式
*スケジュールと内容は一部変更する必要があります。
[/twocol_one_last]
斎藤 祐馬(公認会計士/トーマツベンチャーサポート株式会社 事業統括本部長)
2006年公認会計士試験合格、監査法人トーマツ(現 有限責任監査法人トーマツ)入所。 2010年より社内ベンチャーとしてトーマツベンチャーサポート株式会社の事業を立ち上げ、トーマツグループ史上最年少で事業部長に就任。3年半で全国20拠点・150名体制への拡大に成功し、2014年10月より事業統括本部長に就任。
ベンチャー企業の成長支援を中心に、大企業の新規事業創出支援、ベンチャー政策の立案に至るまで幅広く手掛けている。ベンチャー企業が大企業100名にプレゼンテーションを行う早朝イベントMorningPitch発起人。早稲田大学ビジネススクールでは起業・新規事業に関する講義を担当。日経産業新聞においてコラム『起業の成否』を連載。『週刊ニュース深読み(NHK)』『Biz+ サンデー(NHK)』などテレビ出演多数。
北里有紀(熊本県・黒川温泉旅館)
創業三百年という最も長い歴史を持つ温泉旅館[歴史の宿 御客屋] 七代目湯守として、先代からの歴史文化を守り続けている湯守。黒川温泉青年部の代表を務め、熊本県阿蘇郡にある南小国町の異業種のメンバーにより設立されたNPO法人みなりんくでは、南小国町の地域全体の継続的な発展のため、様々なステークホルダーのHUBとなり、活動基盤を広げている。
土屋有(株式会社アラタナ 取締役・役員会)
日本トップクラスのWebマーケッター。大学在学中からウェブ広告代理店に参加、セールス、メディアプランニング、マーケティング、コンサルティングと深まり、在学中に取締役になりそのまま上場。SEMからウェブマーケティングが中心。
多摩大学大学院経営情報学研究科(ビジネススクール) 客員教授(マーケティング・マネジメント:ウェブマーケティング)
田鹿倫基
1984年生まれ。宮崎県高千穂町出身。2004年に宮崎大学に入学し 1年間の上海留学を経て2009年に卒業。株式会社リクルートに入社し事業開発室に配属される。リクルート時代にはWEB広告サービスの新規事業の立ちあげやリクルートと電通のジョイントベンチャーの株式会社ブログウォッチャーと兼務事業を行う。その後、海外事業に携わりたいという思いから2011年アドウェイズに転職し、即日から中国駐在。2011年は日本人1人で北京事務所の立ちあげを行い、 2012年はインバウンド(訪日観光客)WEBマーケティングの新規事業を行う。 2013年、現日南市長の崎田氏からオファーを受け日南市のマーケティングを行う専門員として、宮崎県日南市に赴任し、日南市の外貨(日南市外のお金)獲得のための施策を担当。日南市の地域資源を活かした産業振興と雇用創出がミッション。座右の銘は「自ら機会を作り出し、その機会によって自らを変え、社会を変えよ。」
他にも続々追加予定
大宮透
1988年山形県山形市生まれ、群馬県高崎市出身。
現在、慶應SDM・小布施町ソーシャルデザインセンター研究員。
東京大学工学系研究科修士課程在学中の2013年1月より小布施町に移住し、2013年度より、法政大学と小布施町が恊働で運営する官学連携研究機関「法政大学・小布施町地域創造研究所」(現・慶應SDM・小布施町ソーシャルデザインセンター)の主任研究員として活動。都市計画やまちづくりの専門領域で得た知見や震災後の東北における実践的なまちづくり活動での経験を生かしながら、「小布施若者会議」や「小布施×Summer School」など、行政や町民、町外の若者をつなぐ各種プロジェクトを企画立案し、実施に向けたコーディネートをしている。
水野翔太
1994年愛知県名古屋市生まれ。20歳。
現在、法政大学法学部政治学科2年。
東京の大学に通いながら、地元「愛知・名古屋」をわかものから盛り上げるとともに、抱えている社会問題をわかものの視点で考え、当事者意識を持ってもらおうと2013年、名古屋わかもの会議を創設。代表を務める。
また、愛知県知事や名古屋市長にも来場いただき、広く社会はもちろん、行政や政治家にも、わかものの意見や想いを伝えられるように仕組みを作っている。
3月より中日新聞「Risa」にて連載スタート!
愛知学泉大学、地域社会デザイン総合研究所協力研究員。
トーマツベンチャーサポート株式会社
政策事業部 地域活性化・地方創生担当
佐賀県佐賀市出身。学生時代より、伝統工芸品の「有田焼」で有名な佐賀県有田町を中心に佐賀県内の地域活性化、地域連携活動に数多く携わる。その後、 地方の起業家やNPO法人等を中心に助成やハンズオンでの経営支援を行う一般財団法人の立ち上げに参画し、半年後に同法人を公益法人に移行。
2014年5月、有限責任監査法人トーマツ入社。社内ベンチャーである「トーマツベンチャーサポート株式会社」にてベンチャー支援を軸とした官公庁・地方自治体への政策提言・実行支援に従事。2015年より、過疎地域や地方での起業プログラムを新規事業として立ち上げ中。
「地方創生」という言葉がメディアで一人歩きしていますが、
本質的に大事なことは、
地方の未来を担うワケモン=若者達が
自分の頭で考える事だと思います。
若者が、全国から集い、地方の未来を一緒に創っていく
宮崎ワケモン会議は、そんな創発の場所です。
地方の未来は、政府が創るのではなく、みんなの力で創っていく
この小さな一歩がやがて大きなイノベーション生み出す。
そんな未来を共有できる人を募集します
実行委員長 佐藤翔平(宮崎県高千穂町出身)
小池芙美(こいけふみ)
高千穂5人衆リーダー。北九州生まれ、九州大学卒。卒業後は広告代理店に務めるが、大学時代に専攻していた林業関係に携わる夢を追いかけ現在は、高千穂町で地域おこし協力隊として地域づくりに携わっている。地域おこし協力隊以外でも、地元の学校に赴き生徒に授業をしたりなど人材育成にも取り組む。
佐伯勝彦(さえきかつひこ)」
宮崎県木城町生まれ。高千穂町秋元地区にてお酒は飲めないけど、どぶろく造りに携わっている。前職の警察官を辞めるタイミングで、現在の同僚に声をかけられて始めたのがきっかけ。九州のナンバー1「ムラ男子」に選ばれたり、高千穂のお祭ではオーディションの結果「神様」に選ばれるなど話題が絶えない。高千穂神楽の奉仕者でもある。
田尻哲郎(たじりてつろう)
宮崎県宮崎市生まれ。育ちは町外だが親の実家が高千穂の寺院のため、高千穂に移住。現在は宮崎名物の「チーズ万頭」を独自アレンジし「おひさまチーズ万頭」を開発。これがまた美味い。高千穂の新名物になる予感?
田尻朋子(たじりともこ)
宮崎県宮崎市生まれ。高校生の時に高千穂に移住。大学で一旦高千穂を離れたがIターン。現在は高千穂で働きながら、高千穂観光レディとして観光振興にも。
田崎友教(たさきとものり)
宮崎県高千穂町生まれ。高校まで高千穂で育ち、大学卒業後、外資の証券会社などで務めた後、現在は高千穂町役場勤務。学生時代から英語が好きで、2度の留学を経験。高千穂で外国人観光客を見つけた時は、迷わず話をかけ仲良くなるのが日課。高千穂神楽の奉仕者でもある。
学生団体 宮崎夢ナビ 創立者
熊本県生まれ。大学3年から宮崎大学に編入。宮崎が好きすぎて、現在、宮崎大学大学院に在学中。
宮崎大学に編入後1年目に様々な地域活性活動に順次。宮崎愛に芽生える。2年目に自分が得たようなキッカケや繋がりを宮崎の大学生に与えたいという想いから学生団体宮崎夢ナビを設立。3
3年目は100人プレゼンテーション大会やヒッチハイク等行動力を武器に活動。
「自分が動くことで周りの人を動かしていくこと」に価値を感じている。
主任講師:長友まさ美(サンワード・ラボ株式会社)
宮崎市生まれ。サンワード・ラボ株式会社 代表取締役
Certified Professional Co-Active Coach取得
エグゼクティブ・コーチ
起業から4年間で延べ280人以上、1800時間以上のセッションを行う人気コーチとなり、クライアントは、経営者、起業家、アーティスト、政治家、教師、会社員、同業のコーチ等、多岐にわたる。
チームビルディングと地域リーダーの育成が専門
「経営者もスタッフも幸せにはたらく会社づくり」をテーマにエグゼクティブコーチング、企業研修を実施。その活躍は、宮崎県内にとどまらず、九州一円、日本全国に広がる。「生きとし生ける者が、この世界に生まれてきてよかったと感じる世界を創る」ことが使命。
*高千穂町観光協会Webサイト
高千穂町へは、福岡及び熊本から直行便が飛んでいます。
県外からのお客様は、熊本空港でおりてバスで高千穂町に来る方が多いです。
格安航空券だと、1ヶ月前〜14日前の予約で片道約1万円(東京ー大阪新幹線より安く)高千穂に来ることができます。
是非この機会に、年間150万人が訪れる日本の名所高千穂にお越しください。
福岡、熊本からも簡単! 高千穂へのアクセス方法(高千穂観光協会)
東京ー宮崎/東京ー熊本が片道1万円以下ソラシドエアはこちら
天岩戸神社
〒882-1621 宮崎県西臼杵郡 高千穂町岩戸1073−1
• 主催:宮崎ワケモン会議実行委員会/トーマツ ベンチャーサポート株式会社
トーマツベンチャーサポート株式会社について
トーマツベンチャーサポート株式会社は、デロイト/トーマツのネットワークを活用し国内20拠点、海外3拠点で、全国2,000社のベンチャー企業の成長支援を中核とした活動を行っています。また、その基盤の上に、大企業のベンチャーとの協業による新規事業創出支援並びに官庁および全国自治体のベンチャー政策の立案・実行支援を手がけております。日本経済活性化に向けて、ベンチャー支援とグローバルネットワークを軸とした21世紀の新しいシンクタンク機能を担います。
• 開催日時:平成27年2月28日(土)、3月1日(日)
• 会場:天岩戸神社(宮崎県高千穂町岩戸1073-1)
• 対象:20~35歳で、地方創生やまちづくりに興味・関心のある方
*われこそは、「ワケモンである!」という志高い方の応募も可能です。
• 募集定員:50名迄
• 期間
一次募集 2015年1月21日(水)- 1月31日(土)2月2日までに発表予定(優先参加)
二次募集 2015年2月1日(日)- 2月10日(火)2月13日までに発表予定
• 内容:若者の人材育成を目的にした合宿形式の研修
• 費用:無料(但し食事・雑費・懇親会費として学生:3000円/社会人:5000円)
見学者:町内無料/町外500円
*上記の参加料はすべて税込価格です。
• 協力:サンワード・ラボ株式会社(研修)NPO法人まちづくりGIFT(総合運営)、宮崎てげてげ通信(広報)
一次募集 2015年1月21日(水)- 1月31日(土)2月2日までに発表予定(優先参加)二次募集 2015年2月3日(火)- 2月10日(火)2月13日までに発表予定
今回は、多数の応募が見込まれること、また、先に応募していただいた方を優先的にご参加いただくために、「一次募集」と「二次募集」を設けさせていただきました。
応募多数の場合、書類審査で決定させていただきます。また一次募集に漏れてしまった方も二次募集への応募が可能です。
「宮崎ワケモン会議の申し込みフォーム」は申し込みの受け付けを終了しました。
募集人数を超えるたくさんのご応募をありがとうございます。
結果は、2月13日までにいただいたメールアドレスに回答させていただきます。
View Comments
個性的な造園家として活躍しますね、よろしくお願いいたします!